2008年07月26日

柴田監督と澤幡カメラマンのトークあり

柴田監督と澤幡カメラマンのトークあり

柴田監督と澤幡カメラマンのトークあり

平和を祈る映画「ひめゆり」上映と朗読の集い

2008年7月27日(日)アルファあなぶき小ホール

○当日のスケジュール
10:00~12:10 「ひめゆり」上映 1回目
休憩
13:00~13:30 広瀬多加代と子どもたちによる朗読
13:30~14:10 柴田昌平監督と澤幡カメラマンによるトーク
休憩
14:30~16:40 「ひめゆり」上映 2回目

○チケットのご案内
前売1300円(当日1600円)
高校生以下無料
託児あり(要予約)

お問合せお申し込み
自由席ユアサ 携帯090-3181-4519


※電話またはメールなどで予約された方は
当日窓口で予約の方用の
前売券をお求めいただけます。


・・・・・・・
沖縄に暮らしていた15歳から19歳の少女たちは、
第2次世界大戦末期、突然、戦場という過酷な環境に投げ込まれました。
そんな彼女たち一人ひとりにも、家族があり、学校生活があり、
それぞれの戦後の暮らしがありました。
・・・・・・・
パンフレットより抜粋



”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(ひめゆり上映会)の記事画像
柴田監督と澤幡カメラマンと
安原と塩江のおがたみなちゃん
ありがとうございました。
「別れの曲(うた)」
安原小と塩江小のおがたみなちゃん
15歳から19歳の少女たち
同じカテゴリー(ひめゆり上映会)の記事
 柴田監督と澤幡カメラマンと (2008-07-31 14:08)
 安原と塩江のおがたみなちゃん (2008-07-31 01:04)
 ありがとうございました。 (2008-07-28 02:34)
 「別れの曲(うた)」 (2008-07-27 04:51)
 安原小と塩江小のおがたみなちゃん (2008-07-26 22:53)
 15歳から19歳の少女たち (2008-07-26 20:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柴田監督と澤幡カメラマンのトークあり
    コメント(0)