2008年08月26日

ちょっとあせっているところ。

ちょっとあせっているところ。

当たるとは思っていなかったので
あせってきた。

金曜日の午後から角川映画の試写室なるところで
「清水次郎長」を見せてもらい

翌土曜日の午後から、マキノ雅彦監督を囲んで
座談会


応募者多数だって!


ほんまかいな????

あんまりくじとかに当たったことがないので
びっくりしてしまった。オドロキ

当たるはずないと思いながらの応募なので
今、どうやって行こうかと
悩んでいる。

(毎度のことだが、言い訳を考えているというのが正しい)ガーン

マキノ雅彦さんやマキノ雅弘さんマキノ省三さん
マキノマキノマキノマキノマキノ・・・・・・・・・・・・・・

今年はマキノ映画100年記念の年とか
にわか勉強、一夜漬けでもせんと
座談会でなんにもしゃべれんのでは
いかんし。

勉強しとかないかん。ガーン

ま、勉強といっても映画だから
ええけど。






”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(わいず倶楽部)の記事画像
今日の読売新聞に~
今日の読売新聞に・・・。
津川雅彦さんの色紙です。
マキノ雅彦監督とジェームス三木さん
当たった!マキノ監督との座談会
同じカテゴリー(わいず倶楽部)の記事
 今日の読売新聞に~ (2008-09-09 20:43)
 今日の読売新聞に・・・。 (2008-09-09 10:39)
 津川雅彦さんの色紙です。 (2008-09-01 13:15)
 あっという間に終わった。 (2008-08-30 16:40)
 いま、大阪 (2008-08-30 12:10)
 マキノ雅彦監督とジェームス三木さん (2008-08-27 08:54)

この記事へのコメント
マキノ雅弘監督の次郎長三国志九部作は見とかな。
道に迷わないように!
Posted by ほっこまい at 2008年08月26日 23:16
映画の楽校の中西校長にも言われたけど
時代劇専門チャンネルでかかるんは
9月やし、無理。
Posted by 自由席 at 2008年08月26日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとあせっているところ。
    コメント(2)