2008年11月12日

日新六番丁小学校なんて、どうよ?

日新六番丁小学校なんて、どうよ?


昨日のお昼は、
為五郎@驚くが
自由席に来てこの小学校の統合問題の
話しでちょっと盛り上がった。


話しの発端は
母校が無くなると言うこと。


たまたま弁当を持って
お昼休みで来ていた同級生が


「もう、私なんて小学校も中学校も無くなるんよ。」


「えぇ!そうなんや」


「四番丁小学校に城内中学校」


「そりゃ、さびしいね。
なんか〇〇さんがお別れの同窓会かなんかの
幹事してるんとちゃうん?」


「そうや。なんだかねぇ・・・・・。」


為五郎@驚く曰く

「二番丁と日新と四番丁が統合されて
新設校の名前は
新二番丁だって・・・・。」

ーーーーーーー


「新が日新の新で、ニが二番丁のニで、番丁が四番丁の番丁・・・・。」


「えぇぇぇぇ???そんなぁぁぁぁぁ
それは四番丁の番丁ではなく二番丁の番丁にしかみえんで・・・・。」


「そりゃそうにしかみえんわな」


「そんなん、3ついっしょにするんなら、二番丁+四番丁で六番丁にして
あたまに日新つけて
日新六番丁小学校にすれば、ええんちゃうん?」


なんかどっかの銀行の合併みたいな・・・・・。



その場では


日新六番丁小学校に決まりです。







”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(一般知識)の記事画像
トルコのお酒
被爆ピアノ
ただ今、壁面リフォーム中!!
瀬戸内国際芸術祭
ぎょうせん飴
カード切り替え
同じカテゴリー(一般知識)の記事
 トルコのお酒 (2012-02-23 10:54)
 武富士が会社更生法 (2010-09-27 07:59)
 被爆ピアノ (2010-05-09 23:31)
 ただ今、壁面リフォーム中!! (2010-05-03 10:36)
 瀬戸内国際芸術祭 (2010-04-12 19:18)
 ぎょうせん飴 (2010-02-06 20:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日新六番丁小学校なんて、どうよ?
    コメント(0)