2008年11月27日

フラガールはもちろん、ほっこまいもね。

フラガールはもちろん、ほっこまいもね。

さぬき映画祭2008の最終日
11月30日(日)には
ベッセルおおちで

あの年の映画賞を総なめにした

「フラガール」(2006)

が上映される。


本当にあの映画には感動した。


本当に本当だ。


昨日の自由席は
次々にお客さまが来てくれた。


いつものように
向かっていると
4人のお客さまが自由席に
入り、またすぐに出ようとしていた。


「どうぞ、どうぞ。」


お客さまたちのうしろから
店内に押し入れる形で
私も入っていった。

ーーーーーー



コーヒーを飲みながら
映画のチラシをベタベタ貼っているものだから
なにやら、映画の話をしているらしい・・・・。

すかさず、さぬき映画祭のパンフレットを
お渡しする。


「チケット販売も当店でしています。」なんて。


「「フラガール」のチケットを2枚ちょうだい。」


「でも、それベッセルおおちですよ。」


「ちょうど、その日、そこへ行くんだよ。」


「ええっ、そうなんですか。ラッキー!!!」



ーーーーーーーーー


「ほっこまい 高松純情シネマ」も
やってますから、ぜひ見てください。

ここ自由席も出てるし、私も出てます。」


と、強烈な売り込み。


「じゃ、「フラガール」をみて、お風呂に入って、それから「ほっこまい」を見て帰るか。」



いいね。ニコニコ



その調子



30日(日)ベッセルおおち

13:00~フラガール

15:30~銀座カンカン娘

16:45~ほっこまい 高松純情シネマ


フラガール 700円
銀座カンカン娘 500円



昨日は「いい爺いライダー」も売れたな















”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(さぬき映画祭2008)の記事画像
さぬき映画祭、グランプリとり・・・・・・・
2007優秀企画作品グランプリは・・・・・・・・・
「バッテリー」の林遣都くん
今日から、いよいよさぬき映画祭
帰ってきた ほっこまい
さぬき映画祭、前売券のご用命は自由席へ
同じカテゴリー(さぬき映画祭2008)の記事
 さぬき映画祭、グランプリとり・・・・・・・ (2008-11-26 03:26)
 2007優秀企画作品グランプリは・・・・・・・・・ (2008-11-25 03:06)
 「バッテリー」の林遣都くん (2008-11-24 03:37)
 今日から、いよいよさぬき映画祭 (2008-11-22 07:17)
 帰ってきた ほっこまい (2008-11-21 14:52)
 さぬき映画祭、前売券のご用命は自由席へ (2008-11-21 09:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラガールはもちろん、ほっこまいもね。
    コメント(0)