2008年06月18日

裁判員(模擬)に大当たり!!

裁判員(模擬)に大当たり!!

来年の5月21日から始まる
裁判員制度 くわしくは、こちら

その裁判員候補に選ばれましたという
封書が 高松地方裁判所 から
届いた。

昨日が第一日目だった。

候補は9時30分に集合ということで
裁判所に行く。
この辺りはウロウロはしても
絶対に入らない場所である。
(以前に1回だけ傍聴の体験はしたが、弁護士会の募集で)
(最近となりの法務局へはちょくちょく行くが)

行くと候補者控室があり
そこに42人集められていた。

今回は女性団体向けのお試しと思っていたので
いつも見慣れたメンバーが集められているのかと
思いきや違っていた。

横6縦7の42人で
番号29番

一番前の席だった。

42人の候補者から
都合の悪い人を除き
最終的にはくじで6人が選ばれる。

くじ運は、まったくよくないので
これは当たらないなと思っていたら
運のいいことに当たった。

今回のことはせっかくの機会なので
ぜひ体験させてもらいたかった。

はっきり、当たらなければ
今日、あわてふためいてここまで来た意味がない。

番号を呼ばれたときは
ほんと、ホッとした。
周囲のともだちに体験レポートするで
なんて予告しまくり。

やるっきゃないでしょ。

以下の写真は
渡された資料の一部

裁判員(模擬)に大当たり!!

法廷の中はこんな感じで、裁判員は裁判長を中心に両脇の裁判官の横に
並ぶ。
裁判長の後ろからついて法廷に入る。

裁判員(模擬)に大当たり!!

そして、今日は審理2日目。
そろそろ準備しなくちゃ。





”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(一般知識)の記事画像
トルコのお酒
被爆ピアノ
ただ今、壁面リフォーム中!!
瀬戸内国際芸術祭
ぎょうせん飴
カード切り替え
同じカテゴリー(一般知識)の記事
 トルコのお酒 (2012-02-23 10:54)
 武富士が会社更生法 (2010-09-27 07:59)
 被爆ピアノ (2010-05-09 23:31)
 ただ今、壁面リフォーム中!! (2010-05-03 10:36)
 瀬戸内国際芸術祭 (2010-04-12 19:18)
 ぎょうせん飴 (2010-02-06 20:41)

この記事へのコメント
おつとめご苦労さんです。
燕が巣立つかも!
ビデオで撮影しておきます。
Posted by ほっこまい at 2008年06月18日 06:51
それは素晴らしい体験!

レポート、楽しみにしてます。
Posted by rookie at 2008年06月18日 07:37
自由席さま

先日は遠くまでお越しくださり、ありがとうございました。
ポスター張らせていただきます。
今後とも、よろしくお願いします~~~。
Posted by ピンキーズピンキーズ at 2008年06月18日 08:10
くじ運いいんですね!!

こんな体験やったらしてみたいv
Posted by 秀一郎 at 2008年06月18日 17:11
ほっこまい 殿

やはり巣立ちそうですか。
昨日、帰りにケータイでツバメちゃんを
撮るだけ撮りましたが。
Posted by 自由席 at 2008年06月18日 20:05
rookie さま

模擬体験のうちに体験です。
じっさいはどうなのかな・・・。
Posted by 自由席 at 2008年06月18日 20:07
ピンキーズ さま

こちらこそ、ありがとうございます。
塩江突撃レポートも
後日しますね。
Posted by 自由席 at 2008年06月18日 20:08
秀一郎 さま

くじ運はここで使い果たした?かも
レポート乞うご期待!!
Posted by 自由席 at 2008年06月18日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裁判員(模擬)に大当たり!!
    コメント(8)