2008年11月15日
自由席にて前売券発売中!!

今日の四国新聞に
全面広告で
大きく大きく
さぬき映画祭2008
の案内が。
前売チケットは自由席で取り扱い中です。
携帯090-3181-4519
ご連絡下さい。

なお、2007年優秀企画作品は
無料です。
「ほっこまい 高松純情シネマ」
「琴電に乗って」
「UKISHIMA(浮島)」
「ミリモ・センチモ」

Posted by 自由席 at 08:26│Comments(4)
│さぬき映画祭2008
この記事へのコメント
今日四番町小学校へ行ったので お邪魔しようと思ったのですが、捜索できず(>_<)
また 伺います!
また 伺います!
Posted by ピンキ~ズゆかごん at 2008年11月15日 19:13
ピンキ~ズゆかごん さま
四番丁小学校の北側の広い道沿いにあります。
大和證券の角を西に少し行ったところです。
今日は、午後1時ごろから4時ごろまで
めずらしくおりました。
残念!
四番丁小学校の北側の広い道沿いにあります。
大和證券の角を西に少し行ったところです。
今日は、午後1時ごろから4時ごろまで
めずらしくおりました。
残念!
Posted by 自由席
at 2008年11月15日 20:21

私はココログの方にもブログ(http://yabu-3010.cocolog-nifty.com/blog)してまして、そっちにも書いちゃったんだけど…
『バッテリー』に蓮沸美沙子さんが出たのは確か彼女15才だった時だと思うけど、原作そのままの役回りではないのに原作の雰囲気をどことなく残してくれている不思議な女優さんなのだ。将来大物かもしれない。『バッテリー』見る人、『矢島繭』役の蓮沸さんを覚えていて損はないよ。この映画長い原作をまとめてるから、登場人物も減っているけどキャスティングが良かった。あ~私も見に行きたいんだけどな。
『バッテリー』に蓮沸美沙子さんが出たのは確か彼女15才だった時だと思うけど、原作そのままの役回りではないのに原作の雰囲気をどことなく残してくれている不思議な女優さんなのだ。将来大物かもしれない。『バッテリー』見る人、『矢島繭』役の蓮沸さんを覚えていて損はないよ。この映画長い原作をまとめてるから、登場人物も減っているけどキャスティングが良かった。あ~私も見に行きたいんだけどな。
Posted by やぶくん
at 2008年11月15日 22:20

やぶくん へ
蓮佛美沙子さんて
昨年、さぬき映画祭に来ていた女優さんですね。
大林監督の「転校生 さよならあなた」に出ていた。
「バッテリー」、注意してみます。
原作者のあさのあつこさん
主演の林遣都くん
も来られるし。
蓮佛美沙子さんて
昨年、さぬき映画祭に来ていた女優さんですね。
大林監督の「転校生 さよならあなた」に出ていた。
「バッテリー」、注意してみます。
原作者のあさのあつこさん
主演の林遣都くん
も来られるし。
Posted by 自由席 at 2008年11月15日 23:45