2009年12月09日
やせたあかつきにはシリーズ

いつもいくブティックから下取りセールの案内
自分の持っている服を持っていけば
一点につきポイントがつき
それを差し引いてくれるという。
一瞬、お得!
と、思ったがよく考えると
いろんな規制があり
あんまり。。。。。。
だいたい今月中に使用ということ
最高10点まで最大ポイント付与5000円
価格の10%までポイントを使える。
となると最大ポイントを使おうとすれば
50000円のものを買わねばならない。
45000円の自己資金を要するということ。
今の私のフトコロ具合ではそれは無理

それによくよく考えると
来月になるとバーゲンだし、そんなに
ファッションに敏感でもないし、程遠いし。
で、とりあえず下取りに出すだけ出してみようっと。
と、押入れから出してみると
やせたあかつきにはシリーズが
どっさり
あかつきを見ずに
値札もついたままの。。。。。。

※45000円あれば〇クロで何点買えることか。合うかどうかは別として。

2009年12月06日
2009年11月26日
2009年11月16日
ウインク来たりて。。。。。

13日の金曜日
・・・・・
ウインクバードさんが昼過ぎに来てくれる。

この豊満すぎるボディを「どげんかせんといかん!」と
使命感に燃え、お約束の金曜日の午後、自由席に来て下さった。
というわけ。
もう!めちゃくちゃうれしい。

この筋肉だよ!!
美しい!かっこいい!!
素敵!!
ってことで感心している場合じゃない。
ボールに乗って運動、運動
2009年11月05日
ラクラクやせたいよぉ~~
今、最も通販で気になっているのは
ス〇〇ダートーンエ〇リューション!!
おなかにまいておくだけ
今日は、スポーツインストラクターのウインクバードさんが
自由席に来てくださったので
いろいろ質問
ハンドボールの宮崎大輔さんなどが宣伝しているけ
あれって効果あるの??
「筋肉を直接刺激するからあれは鍛えられる。」
mmmm
が、しかし!!!
脂肪が分厚いと
筋肉まで刺激が伝わらないと。。。。。
無理か!!
まあ、長年積もりに積もったこの根雪のような
セルライト
体内温暖化でじっくり溶かさないとね。

ス〇〇ダートーンエ〇リューション!!
おなかにまいておくだけ
今日は、スポーツインストラクターのウインクバードさんが
自由席に来てくださったので
いろいろ質問
ハンドボールの宮崎大輔さんなどが宣伝しているけ
あれって効果あるの??
「筋肉を直接刺激するからあれは鍛えられる。」
mmmm
が、しかし!!!
脂肪が分厚いと
筋肉まで刺激が伝わらないと。。。。。

無理か!!
まあ、長年積もりに積もったこの根雪のような
セルライト
体内温暖化でじっくり溶かさないとね。

2009年09月19日
助けてと言われても・・・・

今日の午前中は会議だった。
といっても男女共同参画センターでの
秋のフェスティバルの実行委員会
副実行委員長ということで
雑用全般なんでもやります。
朝は4時ごろから起きて
今日の会議のレジメ作成
一夜漬けならぬ浅漬け(朝漬け)だ。
そして、8時半ごろに家を出発
10時からの会議なので資料の印刷などを
考えるともう時間に余裕がない。
といいながら、パパベルのカレーパンを必ず
買って食べながらいく。
うまぁぁぁい。
・・・・・・・
会議は12時もまたずにさっさと終わり
今度はお昼だ。
これまた忙しい!!!
友人を2人乗せて車でうろうろ(行く気満々で車のところで待っているし)
香西方面へ走る。
結局、「やまだのお好み焼き」へ
ハフハフいただき、一番に完食
ちょっと大きめで食べきれないという友人が
私に「ちょっと食べきれないので助けて」だって。。。。。
そんなんいちいち助けとったら
本当に本当に、大変なことになりますよぉぉぉぉぉーーーーーー。

2009年09月18日
流して、無かったことに・・・・

昨夜はあしたさぬきB型連盟の定例会
自由席の近くの手打ちうどん「風月」さんが
「飲み会があるんでしょ」といって
ブログをみてうどんをどっさり
差し入れしてくれた。
キャベツ、もやしなどをどっさり
を、かしわのあぶらで
炒めて、うどん焼き
これがまた大好評!!
美味しかったぁーーーー。
焼肉なんて片付けが面倒なんて思うので
家ではしないけど
みんなでこうして集まると
わいわい楽しいし、何でも焼きたくなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜いただいた脂肪分のことは、無かったことにしたいので
今朝はこれをガボッと飲みました。
植物繊維たっぷりの寒天ドリンク

2009年09月01日
くいあらためよ。。。。

3時前に、「お昼を食べに行こう!」と友達が
自由席に来る。
こういうのはダイエットの大敵。
すでに食べていたとしても
また、食べに行くことになる。

たっぷり!
こってり!

自由席からそう遠くない
兵庫町商店街にある
ダントツラーメンでした。
※ニンニク、脂、野菜とか無料で増量できます。ってさ
無料で減量してほしいっす。

2009年09月01日
またか!
とうとう破れちゃいました。
「またか!」
という落ちで。。。。。
昨日の朝、気づいて
夕方、ズボンを買いに。
出費は痛いな。
新しい服を買うか!
昔の服が合うようにするために
お腹をブルブルさせる機械を買うか!
悩むなぁーーーー
昨日買ったものはお直し中!
今日、はくものが無い!

「またか!」
という落ちで。。。。。
昨日の朝、気づいて
夕方、ズボンを買いに。
出費は痛いな。
新しい服を買うか!
昔の服が合うようにするために
お腹をブルブルさせる機械を買うか!
悩むなぁーーーー

昨日買ったものはお直し中!
今日、はくものが無い!

2009年01月05日
メタボだってかわいいけど・・・・

とってもチャーミングな親子
なんだけど・・・・・・・
やっぱり、今年こそは
昨年の脂肪買取りセールの脱落が
残念でならない。
そこで、今日は初〇〇けん
さすがにウォーキングマシンの1時間は
耐えられないので20分で終了
サイクリングマシンへ移動
そこで20分
消費カロリーはほんとにちょっぴり
体力というものは簡単に落ちるもんです。

まあ、続けないことには。
家にいるとどうしてもダラダラして
つい食べ物に手が伸びてしまう。
おきているより寝た方がいいかも
とほほ・・・・

2008年12月31日
来年こそは・・・・・

結局、脂肪買取りセールも
11月~12月にかけてほとんど
〇〇ケンに行けずじまい。
12月に至っては、
27,28,29日の3回のみ

月6300円なので
一回あたり2100円
高っ!!

9月20日~12月20日までの
脂肪買取りセールの
測定日の12月20日には
パス
年末に同じく〇〇ケンに行っている友達は
今回も減量して500円のエントリー代も
回収したうえに
1000円くらいもらったらしい。
内心あせりまくり。
顔も実際やせていた。
小ぶりになっている。
うらやましいーーーーー。
結局は
またまた失敗・・・・・

一応、〇〇のイベントまでには
という目標はたててはいるが
そういう時にかぎって
忙しくて〇〇ケンに行けない事になってしまう。
森公美子が朝バナナダイエットで
100kgを切って90kg台となると
あせってくる。 (あんまり変わらないイメージ?)
あの豪快なバナナの食べ方でも結果が出てる。
来年こそは・・・・結果を出すぞ。
とりあえず、2月13日まで
その次は3月1日まで
お正月がすんでから
始めよう

豚珍館にも行かないといけないし・・・・・。
2008年12月18日
究極の選択 渡辺直美か柳原可奈子か

渡辺直美か柳原可奈子か
ぺんぺんさんの究極の選択は
渡辺直美だそうです。

今日の昼下がり
TJかがわ1月号を早くも購入して
持ち込んだぺんぺんさん
ブロガー座談会の写真をみて
自由席のワイドぶりに驚く
同じ画面内でざっと2倍のワイドぶり
はんぱない。
なぜか、かわさんが普通にやせて見える
飛び入りで入った高嶋監督もやせて見える
などとわいわいしゃべっていて
自由席は昨夜のレッドカーペットを思い出す。
柳原可奈子がばらしちゃった。
渡辺直美ちゃんも私も売れ出してから10kg太ったのよぉーーーーー
なんといいひびきじゃん。
どうやらあの二人はどんどんビッグになっているようだ。
なんか安心した。
ブログに恐るべき体脂肪率というカテゴリーが
あまりでなくなったように
今月に入って〇〇ケンに一回も行っていない。

脂肪買取セールも12月20日までで終了だ。

まったく
またまた蓄積してしまったよ。
2008年11月18日
2008年10月30日
マイシアターのNさん、-14kg!!
お昼前に、ことでん三条駅近くのマイシアターの事務所へ
お邪魔した。
マイシアターのホームページは → こちら
今日は、月1回のランチクラブの日
会員が集まりお料理の研究をしたり
食べるのを楽しんだりするとのこと
「食べてく?」と、誘われたが、
「12時からまた水商売(喫茶自由席)があるので、今日は、やめとくわ。」
2階のキッチンでは
なんといい匂いが~~~

お膳にのせられたお料理は今日の前菜
写真は、できたて手作り豆腐に
油揚げを使ったこんこんサラダ
なんとヘルシー
キッチンでは、大きな鍋の中にキャベツの半分が
ドーンと。
お料理を指揮していたNさんをみると
レレッ!!!

「痩せたんとちゃう?」
「そうよ。私はこの料理で、14kgやせたのよ。」
な、な、なんと
マクロビオティック
最初は玄米と番茶で10日間
お通じがよくなりなんと-3kg
つづけて主食だけでなく
副菜もマクロビオティックの先生に学び
どんどん減量
肉は食べずに野菜中心
ただ、体重を減らすだけでなく
筋肉をつけるために運動も・・・・・
1年半でこうして―14kgとか
すごい!!!!!
体のいい循環ができたのね

mmmmmm
今の悪い循環をどこでどうやって断ち切るのか

2008年10月17日
ウエスト -20cm!!

先日の大仁田厚の
MMKダイエット
鏡を見ろ!!って
見てはいるんだけど・・・・・・・
(見たくねぇ

このお肉いらないとか
声かけはしているんだけどねぇ・・・・・・。
つまむどころの話しじゃない。
持ち上げられる。
ウエストにのっかっているじゃなくて
(もち、ウエストなんておこがましい)
おおいかぶさっているんだよね、これが・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜は、ブログを書いてから
〇〇けんへ
と、その前にスーパー〇〇ナカへ
お菓子買っちゃいけないけど
うちのだんな結構チョコずきで(人のせいにする)
なんとアーモンドチョコの大きい袋が198円で、3袋限り(限りというのに弱い)
こりゃ買いだ!
と、即 お買い上げ
芋ケンピだ
甘酒だ
みかんだ
と、ごく控えめに?????
〇〇ケンでは
1時間300キロカロリー消費
100キロカロリー毎にスタンプ1個
メタボくんの絵のついたスタンプカードに
インストラクターくんが押してくれる。
今日は3個
(だいたいこのところ3個がやっと)
やれやれと家に帰って
みかんを食べ
芋ケンピをポリポリ
んんんん
と、裏の表示をみると
100g 147キロカロリー

そっと手を止めましたよ。(遅いけど自制しなくちゃ)

なかなか〇〇けんで押してくれる
スタンプだけでは・・・・・・。
モチベーション維持は難しい。
そうなんだよね。
クワバタリエの くびれ だよ!!!
あれは、すばらしい!!
コア・リズムというDVDを売り込む会社の作戦だろうけど
大成功だよね。
(もち、持ってはいるけどね。)
クワバタくびれ大作戦 というページがあった。
くびれ大作戦の中に
くびれレポート なるものもあった。
すばらしい!!!
とにかくすばらしい!!
思わず歌いたくなる。
♪ あのすばらしい くびれを もう一度 ♪ (あのすばらしい愛をもういちどのメロディで)
たて筋ですよ。
-20cmとは言わないですよ。
とりあえず、ウエストめいたものが欲しい

2008年10月16日
D-1グランプリから、復活の日へ

なんか最近、ダイエットばやり。
メタボ検診なるものができてから
〇〇を敵視して・・・・。
なんとしてもやせろ
と、言わんばかりだ。

ちょっと前までは
大食いが大流行だったのに・・・・・・。
ギャル曽根が
食べまくっている番組がどれだけあったことか。
やせているけど
恐ろしく食べまくる脅威の人もいたなぁ。
あんなにやせていて
どこに入っていったんだろうか?
それに、でぶや
もう、すでに懐かしい響きになっている。

それにしてももったいないことです。
あそこまで食べなくてもいいのに。
テレビ局ってへんなとこですね。
どっかがやり始めるとそればっか。
クイズ番組ならクイズ番組ばっかり
健康番組なら健康番組ばっかり
トーク番組ならトーク番組ばっかり
しかも、同じようなメンバーをよくみかける。
ちょいと気になるのは
学歴を強調したお笑い芸人
そんなの必要ないし。
ネタで勝負と違うの?
京大卒のロザンの宇治原って、クイズ番組でしか見たことないし・・・・。

そいでもって
最近はこのダイエット番組ですよ。
D-1グランプリで朝バナナダイエットとかいって
大流行したので
今度はこんな「復活の日」という
対抗番組ができたのか
と、思っていたら
なんとおんなじTBSじゃん。

また、ひっかかって
見てしまいそうだよ。

それにしても、森公美子さんの
朝バナナダイエット

もとが109kgだってことだし・・・・

こんなブログ書いてないで
〇〇けんへ
脂肪を売り出しに行こうっと・・・・

2008年10月15日
大仁田 厚 -50kgだって!

お久しぶりに見た大仁田厚
何してんだろ?
議員さんではなかったの?
なんかゴールデンタイムの番組に
(TBS『復活の日』)
突如、ダイエットという切り口で乗り込んできたみたい。

びっくりですよ。
127kg → 77kg とは!!!!


MMKミラーダイエット
早くもMMKがなんだっけか忘れてしまった。
無理しないとか 無茶しないとか 鏡をみろとか
自分のお肉を要らないという
意識でさわるとかなんとか。
そんなことで痩せるの???
まあ、意識が大事ってのはよくわかるけど。
それと、鏡で自らを見つめることね。
運動はしないというわけにはいかないでしょ、
大仁田厚はすでに筋肉で鍛えあげた身体なんだしね。
ただの〇〇とは内容が違いますよ。
大仁田厚のダイエットブログは こちら
まさに、タレントのブログばやりと、ダイエット本の売り込みばやりか。
2008年10月15日
困ったことに、お茶席で正座ができない
昨年の大茶会での写真
これは、岩崎荘での濃茶席
今度の日曜日は大茶会だ。
高松市内の各所で盛大にお茶会が開催される。
市内の中心部では、中條財団のお茶室とか
お寺、料亭二蝶とかだ。
なんとなくお呼ばれして
似つかわしくないが
毎年出かけている。
最初に行ったのは
市内のブティックの屋上テラスでの
ハーブティーのお席
次は庵治
そして昨年は塩江の美術館
今年は、亀水(たるみ)運動センター
ハーブティーの先生にくっついて出かけているので
イス席でゆったりお茶をいただいていた。
昨年は・・・・・。
チケット5000円でお点心つき。
お点心(昼食)をいただけるところが
市内でわずか。
塩江から近いところでというと
岩崎荘だったのでそこへ。
塩江でのお茶席もいろいろあったので
バスも運行されていてどっと
お着物を着たご婦人方が
岩崎荘で降りてくる。
数が限られているので
もう、点心確保に必死。
最後の4個を死守。 ????

連れと4人で岩崎荘で
食事。
他の連れは
市内からいろんなお茶席を回って
岩崎荘へきているので
ここでのお茶席も
楽しもうということで
つられてお茶席に。
すばらしいお茶室
きちんとしたお茶席だ
お正客さんらもすでに
お席につかれていて
末席のほうに押し込まれるように席につく。
なんと、正座ができない!!

困った。

(肉がつきすぎて、足が折りたためないのだ)
お尻をすこし浮かせて
チョーかっこ悪い状態で
正座しているかっこをする。

落ち着くはずもなく
ドキドキ
さらに
ここは濃茶席。
どろどろのお茶を回し飲みする!!
あれ、だ。

わぉ!!
ベロベロドロドロ
お懐紙で縁をふきとり
次の人へまわす・・・・・・・。
うへぇ
正座ができないこと
この回し飲み
お席のご主人には申し訳ないですが
一刻もその場を早く立ち去りたぁい
そんなお席でした。

その後は塩江で
ゆっくりとハーブティーをいただきました。

2008年10月10日
リコーディングダイエット

森三中の村上が
リコーディングダイエットをして
やせた。
そして、結婚もした。
彼女は、料理も上手い。
料理の素材のカロリーも計算しながら
味わいとか
ボリューム
満足感を得られるような
メニューを考えてやっている。
こんな奥さんが
欲しい???
手早いし
うらやましい。
最近は、今までずっと
おまかせしていた夫の母から
徐々にバトンタッチ
私も食事の用意をしなくては
ならないことが多くなり、
台所に(いやいや)たたざるを得なくなってきている。
素材はもちろん
〇〇ナカとか
〇〇ミーとか
〇〇ヨシとか
〇〇タウンとか
私が買出しに行く。
これは
同居をはじめたときからだから
もう〇〇ン十年
お肉とか
お魚とか
おやつとか
デザートとか
果物とか
家族は5人
買い物は相当な量になる。
これでしばらくいけるぞ!
と、思っていても
なぜか、ほとんど毎日のように買い物。
そして、私がつくるとなると
どうしても量が多くなる。
また、炒めたりとか簡単な
油をつかう料理も多くなる。
そして、作ったものの責任として
ひとつ残らず片付ける?
〇〇けんに
せっせと
通ってはいるが
その前後の食については

行く前に〇〇
帰ってきて〇〇

とても記録に残せない。
社会〇〇庁のように
そうとう改ざんしないと・・・・・・・・。

2008年10月06日
今日は〇〇けんで30分

タレント名鑑の
柳原可奈子ちゃん
かわいい。
きっと、ちょっと前の写真だよね。
お肌もぷりぷり。
見方によっては
バランスのとれた。
でも、最近ちょっと見るたびに・・・・・・た
ような気がする。
見るたびに・・・・・・たね。
とかは、私もよく言われる。
あんまりいい気がしない。
(私という人間はそこで評価されるのか?)
太ったとか、やせたとか
痩せている方が価値があるような
でも、バランスは大事かも
やっぱ、バランス崩れすぎか。
身体の半分が脂肪では、ね。

今日は
でかけたのが22:00すぎ
30分、ウォーキングで160キロカロリーがやっと。

スタンプ1個
