2009年01月15日
多田亜佐美監督「ボクラの島を忘れない」

2005年12月4日
香川県社会福祉総合センターで
完成上映会を
NPO法人わははネット(中橋恵美子理事長)の主催で
開催した。
2006年3月にも
e-とぴあ・かがわのぴ展でも
上映会をした。
そのとき多田亜佐美さんは、幼稚園に通う女の子を
もつママだった。
ご主人の転勤で高松に
縁あって
丸亀沖の広島の休園となる(後に廃園)保育所の
一年間を撮影
映像は美しい瀬戸内海の四季と
子どもたちの明るい歓声
輝く笑顔
家族
保育所の先生
島の老人たち
海、海、海
そんなドキュメンタリー作品だ
「ボクラの島を忘れない」
今度は
3月28日(土)丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて
上映会企画中
プロダクションは、いせフィルム
「ぴぐれっと」
「えんとこ」
「ありがとう」
「タイマグラばあちゃん」
「奈緒ちゃん」
・・・・・・
とってもやさしいドキュメンタリー映画を
つくる映画会社だ
いせフィルムのホームページは → こちら
2009年01月15日
今年の愛読書は、TJかがわに決まり!
なんと、なんと
TJかがわからメールが送られてきていた。
1年分無料購読
当たりました。
くじ運などはないと思っていた。
うれしい!!!
自由席のわずかな売り上げでは
雑誌の定期購読なんて無理なので
していなかったが、
1月号に
ブロガー座談会で取り上げていただいたのも
あって、定期購読を申し込んだ。
で、当たった。
よかったぁーーーーー。
うれしいーーーーー。
ありがとう TJかがわ さま
すみずみまで読みます。
TJかがわからメールが送られてきていた。
1年分無料購読
当たりました。
くじ運などはないと思っていた。
うれしい!!!
自由席のわずかな売り上げでは
雑誌の定期購読なんて無理なので
していなかったが、
1月号に
ブロガー座談会で取り上げていただいたのも
あって、定期購読を申し込んだ。
で、当たった。
よかったぁーーーーー。
うれしいーーーーー。
ありがとう TJかがわ さま
すみずみまで読みます。
Posted by 自由席 at
08:32
│Comments(9)