この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月14日

羽田空港のアート










どこかで見たことが。。。


そう、直島で。。。。


家プロジェクトの「石橋」のザ・フォールズ









青い牛

千住博氏の作品


旅の安全を祈って作られたとか。



ネットで調べると
羽田空港の千住博氏作品
ということでした。






  


Posted by 自由席 at 19:49Comments(0)おでかけ

2009年07月14日

1107名参加の大同窓会



赤いTシャツの人たちは幹事年の人たち


11日は、「レオニー」のクランクアップのロケ現場を
見るために出かけたが
たまたま、その日の夜は
東京での大同窓会だったので
そちらに参加。


途中から入ったので
わけがわからないまま
進入


同じ卒業年の人たちのテーブルに
到達


もう、人、人、人・・・・・・


以前にも1回参加したことがあった。


そのときは、・・・・年前(10年以上前)


資料が無いので
今年の幹事年が何年卒か不明だが
昭和60年卒と言ってたような・・・・・・





途中、参加人数の発表が。


なんと1107名とか。





壇上では応援団の人たちのパフォーマンスも


懐かしいな。


応援団ってかっこいいぜ。


真夏の暑い盛りに学生服を着て
練習してたなぁ・・・・・。


ワーイ










  


Posted by 自由席 at 10:14Comments(5)おでかけ

2009年07月13日

ほっこまいDVD先行発売!!




東京での大同窓会にて
「ほっこまい 高松純情シネマ」のDVDを
売る高嶋弘監督


本編以外に
特典映像つきとか


サポーターになっておられる方には
1枚進呈ということで
1枚いただきました。



会場では気づかなかったのですが
監督は、高松でうどんばっかり
食べていた頃より
しまっているようでした。


(やっぱり、さぬきという風土(food)が
そうさせていたのか。)


ま、相変わらずげんきそうで


DVDを売っておりました。



  


Posted by 自由席 at 08:18Comments(13)高松純情シネマ

2009年07月12日

高畑淳子さん登場!!




7月11日は、「レオニー」のクランクアップの日


マイレオニーのメンバーが集まる日と
思い、これは行かなきゃと

東京へ


ところが、ところが
日程変更


急遽、「レオニー」の方は
ロケ地(茨城県)で最後の撮影をしているところを
見せてもらい
ロケ弁の食い逃げ状態。

弁当を食べた後、歴史公園ワープステーション内を少し散策


その後は、東京都内へ

夕方から、高校の東京地区で開催する
大同窓会にもぐりこむ。


そこで、「ほっこまい 高松純情シネマ」のDVD先行販売の
現場を目撃!!




DVDにサインする高畑淳子さん(飲まず食わずで・・・かわいそう。。。)


今や、日本を代表する大女優になった
高畑淳子さんに群がり、写真を撮ってもらおうとする
ミーハー多数。


間違いなくミーハーの私も、もちろん!!



チョキ








  


Posted by 自由席 at 21:07Comments(6)高松純情シネマ

2009年07月10日

東京は都議選真っ最中かな。




明日は東京。


おのぼりさん。


12日(日)は都議選投票日


11日というと、最後のお願い、ということで
選挙カーなどが走っているのだろうな。


田舎の選挙しか知らないから
ちょっと興味津々


ワーイ


  


Posted by 自由席 at 22:52Comments(1)おでかけ

2009年07月10日

7月7日に。。。。。

キャシー中島の長女七奈美 さん肺がんで死去。


ニュースで聞いたときは耳を疑った。


えっ!


健康的なお父さん似の
すてきな笑顔の印象しかなかったので。


言葉にもならない。


テレビで流れている
輝くような白いウエディングドレスに身を包んだ
ななみさん


「パパが好き」とか
言っている幼いころのななみさん


・・・・・・・・・・・



泣き






ご冥福をお祈りします。













  


Posted by 自由席 at 06:35Comments(2)テレビ

2009年07月09日

赤い刺青の男?




直島のゆるキャラ「すなおくん」と
腕を出して比べているのは・・。


赤い刺青の男





赤いマジックで「イレズミ」だってさ・・・。


漢字で上手に書いてほしかったなぁ。


直島では007の映画誘致活動進行中・・・・・。




直島でのボンドにちなんだパーティは
もう5回目だとか


直島はステキな場所なので
映画の舞台になるとスゴイよね。


きっと!!  


Posted by 自由席 at 19:29Comments(0)おでかけ

2009年07月07日

今日は七夕、居酒屋「自由席」オープン!





なんと、朝から霧。

湿度が高いうえに温度も上がっている。


今日こそはすっきり美しい星空をみたいものなのに・・・・・。




なぁ~んて


今夜は、居酒屋「自由席」オープンです。


本日のメニューは、スペアリブと手羽先と夏野菜


あしたさぬき.JP最大のさーくる
「あしたさぬきB型連盟」のイベント部長ペンペンさんの
キャッチ

「7月は七夕で酒が飲めるぞぉ!」


これだったら、毎月じゃん。



ま、それはともかくとして


18:30~開店予定です。


飛び入り歓迎!!



料金は、持ち込みありの人、1000円
持ち込みなしの人、2000円


ノンアルコールビールもご用意して
お待ちしております。



ビールワインお酒  


Posted by 自由席 at 07:57Comments(7)お知らせ

2009年07月06日

マッスルコンテストのすなおくん




マッスルコンテストで
マッスルぶりを発揮する「すなおくん」


いまいち迫力なし。



でもかわいさ一番!!!



この後、後ろに並んだ強敵たちと
縛られて脱出するゲームとか
フルーツを絞ってカクテルを作るとか
腕立て伏せ
とかに挑戦


やっぱり、かわいいだけに終わりました。


メロメロ


  


Posted by 自由席 at 09:00Comments(2)おでかけ

2009年07月05日

直島のゆるキャラ、すなおくん 




直島での、ボンドナイトパーティでひときわ
目立っていた


ゆるキャラ 「すなおくん」


子どもたちと遊んだり
マッスルコンテストに登場したり


大活躍でした。


表情がとってもかわいい。




メロメロ


  


Posted by 自由席 at 22:58Comments(0)おでかけ

2009年07月05日

直島で、ボンドナイトパーティ!!




7月4日(土)は、直島でのボンドナイトパーティへ


15:40分発のフェリーでいざ直島へ


お昼ごろは、ザァーっと雨が降ったりしたので
これは主催者の方たち大変だな
なんて思っていたが、出かけるころには
あがっていて、やれやれ


今回は5枚のチケットがあったので
5名で待ち合わせ。


植物のお世話係さん、エキストラで善通寺ロケに参加してくれたWさん、「ほっこまい」の音楽担当のHさん、
NPOでボランティアでコンサートやイベントを企画したりしているYさん
との5名

他の4名はまったく面識のない4名

フェリーの中で自己紹介したりして
島に着くころには
すっかりなじんで


・・・・・・・・・


あんまり、イベントの内容を知らずに
おでかけ

とにかくマッスルコンテストがあるらしいということのみ


フェリーで直島に到着すると
その港の駅の待合室の外がもうイベント会場






さぬきのボンドとボンドガールが司会です。


かっこいいですね。


お二人さん


  


Posted by 自由席 at 19:55Comments(0)おでかけ

2009年07月05日

たこ焼き「てつお」の新店長




金曜日は、BPW香川クラブの例会があり

平和を祈る映画「千羽づる」上映と朗読の会の打ち合わせ


メンバーは20名いるが
この日の出席は7名


開始は19:00~





これは、メンバーのKさん手作りの
ミニトマトの錦玉ゼリー


甘みを抑えてトマトのさわやかな風味が
してとってもおいしゅういただきました。


ペロリと   メロメロ


そんなこんな打ち合わせを終えて
帰ろうとしたのが21:00も過ぎた頃・・・。


友人のMにちょっと電話をすると
なんとまだ残業中!!      オドロキ


「たこ焼きでも差し入れしようか?」(もちろんたみ家さんちの・・・)


「うれしい!!」


とはいったものの、時間をみると 21:30すぎ・・・・・・ガーン



開いてなければ、なんかコンビニで、と思いながら
栗林公園の前までくると「てつお」の看板があかあかと・・・!!ワーイ



やったぁーーーーー



新店長、修行中でガンガン焼いておりました。


ラッキーニコニコ




新店長、シャイなので
今回は手元のみ



次回はイケメン店長のブログデビュー 乞うご期待!!





  


Posted by 自由席 at 17:16Comments(2)おでかけ

2009年07月03日

明日は、直島へGo!

明日は夕方に直島で開催される
007のイベントへ行く予定。

晴れるといいな。。。


ワーイ  


Posted by 自由席 at 08:27Comments(4)おでかけ

2009年07月02日

日常へ・・・・




毛布の洗濯をするために
コインランドリーへ


ボツボツ日常へ


27kg洗いの洗濯槽を2台使って
毛布9枚を洗濯


洗濯32分


乾燥機も2台使って40分乾燥


なんかためこんでいた
宿題を終えたような・・・・・




さっぱり感があります。




ニコニコ





  


Posted by 自由席 at 21:50Comments(2)

2009年07月02日

ツバメのひなちゃん救出大作戦!!




月曜日の大事件!!


自由席の緑のテントの中の
ツバメの巣から
ひなちゃんが1羽
落下。


あれーーーーーーー!!!


お昼にコーヒーを飲んで帰るお客様が
「ひなが落ちてるよ。」って


!!!


と、外へ出てみると、ひなちゃんが震えながら
なんとか立っている。


「なんとかせな。」


「命を大切に!」と言って
いろんなところで鳥だの犬だの救出作戦が
大々的にテレビで放映されたりすることがある。


これは、110番か119番か


と、いいながら

背の高い人じゃないとだめだよね、ってことで
映画の楽校の中西校長の出番


・・・・・・・・・・・


そのまんまでは
届くはずもなく

向いのビルに脚立を借りに


なんとか元の巣に


・・・・・・・・






今日もピィピィ
元気に鳴いています。



よかったよかった。



ささやかな大事件でした。







  


Posted by 自由席 at 12:41Comments(0)

2009年07月01日

タイ式マッサージに・・・。




なんかたまらなく行きたくなって

行ってきました。

「茉莉花」さんへ



タイ式マッサージ


足の裏から始まり
背中、肩

全身を押したり伸ばしたり
ひねったりと

たっぷり、60分


ガチガチにこっていた肩とかが
ほぐれて、楽に


くせになりそう・・・・・・ニコニコ





  


Posted by 自由席 at 20:44Comments(6)おでかけ