2008年07月18日
「ひめゆり」上映まであと1週間

7月27日(日)の「ひめゆり」上映まであと1週間となった。
この企画をやろうと思ったのは、高校時代からの
友人の一言だった。
「ひめゆり」という映画を観たい。
彼女は以前、「平塚らいてふの生涯」という映画の上映会(平成14年9月)をした時に
すごく感動してくれた。
そんなに映画に感動してくれるとは思っていなかったので
チラシを渡したときは、ひょっとしたら
観に来てくれるかも、そんな軽い感じだった。
ところが今度は違う。
はっきりと、私に向かって「観たい」と。
沖縄を旅行したときにチラシかなんかをみたとか。
彼女が「観たい」というなら、喜んでくれるなら
そんな気持ちで始めた上映企画だ。
残すところ1週間。
いままで、いろんなところへ走って行った。
幼稚園、小学校、中学校、高等学校
配らせてくれるというところへは
チラシを持って行った。
ひとりでも多くの人にこの上映会を知って欲しい。
今日は、県庁へ行くことがあったので
県政記者室へチラシを持って行った。
6月から8月の全国特別上映会に入れてもらい
さらに柴田昌平監督と澤幡正範カメラマンが
高松の上映会に来てくださる。
こんなにうれしいことはない。
最後の最後まで走り回って
がんばるぞ!!!
※うれしいことに、託児の申し込みが1件ありました。

子どもさんをつれてきても大丈夫。
あしたさぬき.jpの 託児グループあゆみ さんが
引き受けてくださいます。
お父さん、お母さんも安心して映画を観られますよ。
※「ほっこまい 高松純情シネマ」のロケが本格的に始まりました。
今日は、昼過ぎから、監督たちは徳島へでかけました。
おっかけをしたいところなんだけど、ここはぐっとこらえて。
20,21日の津山ロケでガマンしようっと。
