この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月08日

せっかくなので「靖国」へ

浅草見物中はどうにも荷物が重くて
とりあえず、荷物をホテルに預けようと思い
日本橋大伝馬町へ

3時チェックインなのに
準備できてますと1時前なのに
部屋に入れてくれた。

ラッキーラッキー

そこでテレビをつけ30分ばかり一眠り。

元気回復、荷物を置いて
フロントでどうやっていけばいいかたずねて
再度 しゅっぱぁーつ

足取りも軽やか。



靖国神社めざしてGO

九段下で降りて
坂を上っていこうとすると
「昭和会館」という建物が
博物館のようなので入ってみる

戦中戦後のくらしなどを展示していた。
中には数人しかいなかった。

それも年配の男性。
ささっーとみて終了




写真は昭和会館の裏手にある九段会館。



靖国神社入り口
ここを少しはいっていくと大鳥居

大型バスが何台か駐車していた。



でっかい、とにかくでっかいオドロキ





ニュースとかでみるくらいなので
そこに立ってみると
その大きさと空気のようなものが感じられる。

周辺の立ち木には、○○戦友会とか。
また石碑も多い。

この日は人も少なかった。
穏やかだった。

8月15日とかはどうなんだろう。

9月15日(月・祝)は、映画「靖国」の上映会
なにをどう描いているのか。

映画の楽校のホームページはこちら
アルファあなぶき小ホール
①11:00~②14:00~





  


Posted by 自由席 at 22:04Comments(3)おでかけ

2008年09月08日

昭和のスターでした。

9月6日(土)の東京おのぼりツアーの続きです。



愛くるしいったら、ありゃしない
横道の商店街を歩いていると
スターの写真がいっぱいの
マルベル堂が。

ところせましとプロマイドが。

その中になんとあの昭和のスターが!!!

なめ猫ちゃんたちが。





美空ひばりや橋幸夫や
・・・や・・・や

Mに見せられた見覚えのある髪型の
旭さまの写真もずらっと。

しかし~~!!



それらには目もくれず
猫ちゃんの免許証を買いました。  


Posted by 自由席 at 17:38Comments(2)おでかけ

2008年09月08日

朝から浅草を....

出かける前にお金を下ろしとかないと
と思っていたのに、すっかり忘れて
とりあえず、有り金をかき集めていくことに。

キャッシュカードもさらに忘れて
とほほ。

羽田からいつもだとモノレールなのだが
今回は時間の余裕もあり
ちがうのに。

どこから行こうか迷っていたけど
浅草まで直通があったので
それに乗る。

浅草に着いたら荷物をコインロッカーに預けようと
思っていたが見つけられず
カバンを持ったまま
仲見世、浅草寺あたりをうろうろ

重い。(運動、運動)






横道に入って浅草公会堂に出る。
入り口のところには
たくさんの手形がある。
スターの広場というらしい。

美空ひばりやら森繁久彌やら
スターの手形が

その中に新藤兼人監督の手形発見。
手前から二番目のすじの中央



こんどは、反対側のとおりに入って
もんじゃ焼きのお店に

なぎら健壱の
写真が貼られていて歌も流れていた。

初体験・・・ワーイ







いろんなものが混ざっていて
わたしには・・・・。

もちろん完食ですが。

  


Posted by 自由席 at 10:08Comments(2)おでかけ