この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月22日

誰のアルバム???



ん?


このアルバムを見る人は
1,2,3でアホになってくださいって?


なんのこっちゃ。

開いてみるとこのとおり。



007
ジェームス・ボンド役の
ショーン・コネリーさんでは
ありませぬか。

かっこいい!!

それにしても
まめに整理しております。オドロキ


コメントも小さな整った字できっちり
書き込んでいます。


凝りに凝ったファイルです。


先週の土曜日、20日に開催された某私立高校の
文化祭に展示されたもの。


卒業生のその人は・・・・・


その人はーーーーーー

その人はーーーーーー






映画の楽校
校長でした。



ほんとに、
(    )やなぁーーーーーーー。ワーイ


  


Posted by 自由席 at 19:18Comments(2)映画の楽校

2008年09月22日

さぬき映画祭で「ほっこまい 」が



今朝のニュースで
2008さぬき映画祭の概要が
流れていた。

11月だ。



香川でロケされた
「青空ポンチ」

「ほっこまい 高松純情シネマ」

などの上映

若手監督らによる
パネルディスカッション

映画の出前上映会

子どもたちによる
活弁



これは中西博文映画の楽校校長の企画で
広瀬多加代さんが指導されている。

※活弁は活動弁士のこと。無声映画だったころ
弁士がスクリーンの横で映画の内容をしゃべっていたもの。
トンカツがのった弁当ではありませぬ。

昨年はちょうど
期間中の土日に北九州での
日本BPW連合会西日本ブロック研究会があり
いちばん見たかった日に
香川にいなかったので
残念だった。


編集だ音楽だと
ロケが終わった後も
監督の仕事は
たっぷりあるようで
規定の時間になるように
10分縮めるのがどうのこうの、
と、言っていた。

どんな仕上がりになっているんだろう。

いよいよ上映か。













  


Posted by 自由席 at 08:11Comments(2)高松純情シネマ