この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月10日

歌舞伎町でお芝居を観る

「ほっこまい 高松純情シネマ」で
映画館の支配人を演じた
鴨川てんし さん

が、出ているということで 

theatre iwato 




なにも予備知識なく
どういう内容かも知らず

だいたい鴨川てんしさんも
津山の映画館でのロケのときに
ちょっと言葉をかわしたのみ

高松出身(高校は大手前だったか?)

ずっと東京なのでさぬき弁も忘れた・・・なんて。


とにかく入り口でどっさりお芝居のチラシを
それこそ重いというくらい
渡されたのでどれがこのお芝居のチラシか
事前に読むこともなく


芝居に入るととにかくテンポの速さに圧倒される
それとフィリピンの役者さんたちも加わって
英語、日本語が入り混じり
○×※÷+?・・・・・

沖縄基地
フィリピンの島
洞穴

役者さんたちの役もどんどんいくつも変わっていく

あれさっきは・・・だったのが
今度は・・・・

という具合に

鴨川てんしさん、キャリアを感じさせる演技。

戦争という重いテーマの中に
笑いも誘う場面も

終わったのがなんと10時
3時間ものステージ

パンフレットをみると、3本のお芝居
フーン・・・・・・・・・・。
東京、お芝居もちょっと違うわ。

ほっこまいの監督は鴨川てんしさんと飲みに

私はさっさと帰路に。






  


Posted by 自由席 at 21:02Comments(0)おでかけ

2008年09月10日

夜は歌舞伎町へ・・・

6日(土)の東京おのぼりツアーの続き

皇居前から
今度はお芝居を見に行くために
飯田橋へ

楽屋への
差し入れを買うために
ペコちゃん焼のおみせに




一個余分に買ってもらって
歩きながら食べる。

私はカスタードをチョイス

美味しい

ぼちぼちと神楽坂を登っていく。

teatre iwato に到着

  


Posted by 自由席 at 13:45Comments(4)おでかけ