2009年11月17日
サンポート国際会議場へ

なんと、初めて!!
サンポートへは、e-とぴあ・かがわとかへは
よく行くがここは縁がなかったのか
初めて入った。
今日は14:30~
イサム・ノグチ庭園美術館
会館10周年記念講演会

会場はこんな感じ

そして、会場で販売されていた図録を買いました。
持っている紫色のBAGは、レオニーのエキストラ参加の景品です。
おしゃれでしょ。
2009年11月17日
うどんやが無い?
先日、11月8日の「海の大茶会」のときのこと。
フェリー乗り場にて
船に乗って島々を行ったりきたり
していたが
ちょうどお昼時
高松港での20分の停泊中
観光客の方に
この近くにうどんやさんは???
と聞かれ
mmmmmmm
答えに困った。
港周辺にすぐ目につくうどんやさんが
無い。
港湾ターミナルには
イベントときに
連絡船うどんなるものを
再現したお店がでていたらしいが・・・・。
世界麺フェスタなるイベントを催したり
大々的にうどん、うどん
と、言ってるわりに
観光客の方にアピールできるものが
なかった。
あの近辺は
川福
めりけんや
くらいでしょうか?
観光客の方がサンポートで
時間がちょっとできたときに行けるうどんやって
どこなんだろう???
フェリー乗り場にて
船に乗って島々を行ったりきたり
していたが
ちょうどお昼時
高松港での20分の停泊中
観光客の方に
この近くにうどんやさんは???
と聞かれ
mmmmmmm
答えに困った。
港周辺にすぐ目につくうどんやさんが
無い。
港湾ターミナルには
イベントときに
連絡船うどんなるものを
再現したお店がでていたらしいが・・・・。
世界麺フェスタなるイベントを催したり
大々的にうどん、うどん
と、言ってるわりに
観光客の方にアピールできるものが
なかった。
あの近辺は
川福
めりけんや
くらいでしょうか?
観光客の方がサンポートで
時間がちょっとできたときに行けるうどんやって
どこなんだろう???