この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年11月21日

子ども活弁 行ってきました。



11時からのこども活弁!!

行ってきました。


子寶騒動(1935年松竹蒲田作品)




めちゃくちゃ
面白い映画だった。


無声映画で子どもたちが
活動弁士になってセリフや解説をいれる。


映画自体がなんとも楽しい喜劇で
笑わせてくれた。


最高!!


「子宝騒動」の映画については  →  こちら



その他に
会場のBBスクエアの入り口に貼っていたポスターが目につきました。

「めおん」



初めて見ました。





  


Posted by 自由席 at 14:21Comments(0)さぬき映画祭2009

2009年11月21日

本日、11時から子ども活弁!!



本日、
11:00~12:30
サンポートe-とぴあ・かがわ BBスクエア

さぬき映画祭2009で唯一!!
子どもたちがステージにあがります。


よくぞ、練習に練習を重ね、本番まできました。


映画の楽校の中西博文さんの企画
そして指導は、劇団R&Cの広瀬多加代さん、劇団マクダレーナの大西恵さん


大ベテランの先生


このところ、新型インフルエンザの猛威もあり、
なかなか予定どおりにはいかない。


天晴れ!!さぬきの子どもたち





  


Posted by 自由席 at 07:13Comments(0)さぬき映画祭2009