この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月08日

9日はチャンバラ映画はいかが?




チャンバラといっても
最近のチャンバラとはちと違う


片岡 千恵蔵 主演
(かたおか ちえぞう)

「春秋一刀流」

昭和14年、日活作品


監督は、『狐の呉れた赤ん坊』の監督、
丸根賛太郎 若干24歳でのデビュー作!!  オドロキ


片岡千恵蔵扮する平手造酒の数奇な運命を描く


日時:平成21年4月9日(木)13:30~  
場所:高松市男女共同参画センター 5F 第8会議室
会費: 500円  (お茶お菓子つき)


主催:自由席(湯浅090-3181-4519)

協力:円尾敏郎、映画の楽校、山本修三


 
場所は、高松市錦町1-20-11 TEL087-821-2611 工芸高校北東角


  


Posted by 自由席 at 13:34Comments(0)古い映画を楽しむ会

2009年04月08日

心を満たす映画、「しあわせのかおり」

4月12日(日)アルファあなぶき小ホールで
映画の楽校例会


「しあわせのかおり」上映会


ホームページをのぞいてみてください。

ホカホカ 湯気が立ちのぼります。

http://www.shiawase-kaoru.jp/


食べること、料理すること、生きること・・・・・・


いろいろ考えさせられる映画


「しあわせのかおり」







  


Posted by 自由席 at 09:54Comments(0)映画の楽校

2009年04月08日

まんば終了、ちょっと休憩



夜、眠くなるのが早いので
朝は3時過ぎに目がさめてしまった。

また、まんばを茹でる。


何度も何度も


やっと終了



ゴロゴロ寝ていたい。


写真は我が家の猫


気持ちよさそうなんですよね~。



猫  
タグ :まんば


Posted by 自由席 at 08:11Comments(0)一般知識

2009年04月08日

まんばのけんちゃん



またまたまんば


さぬきの郷土料理

まんばのけんちゃん

香川県のホームページに
作り方がありました。


さぬき味の歳時記は → こちら


この作り方では
煮干を先に油でいためると
なっているが
うちではちりめんじゃこの
残りなどを入れる。


カルシウムと食物繊維が
うまくとれるということ


まんばをみていると
濃い緑に葉脈が紫だったりして
血管みたいに見える。


命いただいてます。



ブタ



  


Posted by 自由席 at 03:42Comments(0)一般知識