この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年08月08日

裁判員制度PR




初めての裁判員裁判が終わるか終わらないうちに
この騒ぎ


写真は裁判員制度広報用映画のDVD


昨年、裁判員の模擬裁判の体験させてもらった。

その時の参考DVD


のりピーは裁判員に選ばれた普通の主婦奈緒子役で出演していた。



なかなかよくできたDVDで
実際に模擬裁判で裁判所へ行く前に何度も
見た。


企画制作は最高裁判所



その時正直、こういう広報映画に
わざわざ有名タレントを使わずに
無名のタレントで安く作ればいいのに
とは、思っていた。


こんなことになり、さらにえらいことに・・・・・。


ガーン

  


Posted by 自由席 at 17:20Comments(0)テレビ

2009年08月08日

広瀬多加代さんのご苦労さん会




昨夜は自由席にて
7月26日に開催した「平和を祈る映画と朗読の会」の
打ち上げ。

もちよりでささやかに。


(安くつきます。)


なんだかんだと集まるところが楽しい。


私の分担は寿司
(もち手抜き。4時半頃にあわてて家に帰りご飯をしかけ、トッピングを買いにパワーシティへ)




そして、こちらはKさんが持ってきてくれた
夏野菜の素揚げ



アスパラ以外の野菜はすべて自家製

無農薬です!
かぼちゃにピーマンに茄子にトマトにゴーヤにシソに

すばらしい。

その他に、昆布巻きやハム、魚の南蛮漬けやら、茄子のからし漬け、焼き茄子
など、

デザートは、水羊羹でこれもKさんの
手作り。


天晴れ


ニコニコ


  


2009年08月08日

ひたむきな栗塚旭さまへの想い




なんかいてもたってもいられないくらい
栗塚旭さんのファンは
なにかしなくては、と思っているらしい。


先日、栗塚大大大ファンのMさんが
やってきた。


とにかく栗塚旭さんをどんどんテレビとかに出させてもらって
画面でもっともっと見たい。

もっともっと、すてきな栗塚旭さんを多くの人に見てほしい。。。。


じゃあ、一人一人の力は本当に小さくても
それが集まれば。。。。。


(むかぁし、われ一粒の麦なれど・・・、なんてなんかのフレーズにあったが)



そのひとつひとつ


なにか行動を起こすこと。


それもみんなができること。


で、そのためにハガキをNHKに出しました。


時代劇や大河ドラマ、もうなんでもいいのですが
栗塚旭さんをぜひテレビでみたい、と。


Mさんは、もう一途にひたむきに
願っています。


そして、私は彼女の熱意にほだされて
つい一枚書いて出しました。


すると、こんなコメントが返ってきました。


自由席さま

昨日は時代劇専門チャンネルに貴重な投稿を本当に有難うございました。
グッシュン・・・・嬉しくて涙が出ました。

いつも関係ないところでの書き込みは気が引けますが今日はまたお邪魔します。
このような奇人・変人のまゆこですが今、栗塚さまが来年の大河ドラマ「龍馬伝」にご出演されますようNHKに投稿しています。
自由席さまのような貴重な一票は大変有りがたいと心に滲みます。
どうかこちらにお集まりになられる皆さまもまゆこの願いが叶いますよう!何卒、何卒ご協力宜しくお願いお願い致したく、またお邪魔しました。


NHK視聴者コールセンター
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
です。
手紙によるご意見、お問い合わせ
〒150-8001
NHK放送センター大河ドラマ行
まで、ご投稿して下されば本当に感謝します。


以上がMさんのコメント

投書の仕方も知らなかった。
けど熱烈なファンは行動を起こしているのでしょう。


栗塚旭さんの新選組、土方歳三役


彼女曰く、唯一無二


そういうすばらしい役を演じた
彼女をしてそこまでさせる栗塚旭さんを
NHKの大河ドラマ{龍馬伝)でぜひ見たいもの。


メロメロ


NHKが視聴者の意見をどう番組に反映させるか
これからが必見ですぞえ。






  


Posted by 自由席 at 00:39Comments(6)映画ファン