2009年08月27日
恨めしや~

怖いヨォ
鶴屋南北作「東海道 四谷怪談」(昭和34年)
おなじみ「お岩さん」です。
画面のバックに映りこんでいるのは
テレビをみている私の影じゃん。

外はまだ明るいというのに
録画していた「東海道四谷怪談」を見る。
夜みるとほんまに怖いし。。。。

チョー悪の伊右衛門(いえもん)
演じるのは天地茂(1931-1985)
テレビの「非情のライセンス」で有名な俳優さん
ニヒルな感じ
お岩の父親を殺した上に
お岩と結婚
子どももいるのに
お金持ちのお嬢様といっしょになるために
お岩に毒を盛り、殺してしまう。
こんな悪いことをすると
出てきますよ。
恨めしくて
(決して、裏飯やではありません。)

最後に出てくる鬼子母神
これも、やさしそうですが
何気に怖いです。

2009年08月27日
ざくろ見っけ!


ざくろ
今どきは本当に珍しくなってしまいました。
昔、母の実家の裏庭に
大きなざくろの木がありました。
中には少し透明がかった赤いツブツブの実が
詰まっていて
食べるのが楽しみでした。
で、このざくろはどこにあったかというと
高松市内の某コミュニティセンターの
駐車場の脇にありました。
庭に実がなる木をいっぱい
植えるのが夢ですね。

タグ :ざくろコミュニティセンター