2009年11月17日
サンポート国際会議場へ

なんと、初めて!!
サンポートへは、e-とぴあ・かがわとかへは
よく行くがここは縁がなかったのか
初めて入った。
今日は14:30~
イサム・ノグチ庭園美術館
会館10周年記念講演会

会場はこんな感じ

そして、会場で販売されていた図録を買いました。
持っている紫色のBAGは、レオニーのエキストラ参加の景品です。
おしゃれでしょ。
2009年11月17日
うどんやが無い?
先日、11月8日の「海の大茶会」のときのこと。
フェリー乗り場にて
船に乗って島々を行ったりきたり
していたが
ちょうどお昼時
高松港での20分の停泊中
観光客の方に
この近くにうどんやさんは???
と聞かれ
mmmmmmm
答えに困った。
港周辺にすぐ目につくうどんやさんが
無い。
港湾ターミナルには
イベントときに
連絡船うどんなるものを
再現したお店がでていたらしいが・・・・。
世界麺フェスタなるイベントを催したり
大々的にうどん、うどん
と、言ってるわりに
観光客の方にアピールできるものが
なかった。
あの近辺は
川福
めりけんや
くらいでしょうか?
観光客の方がサンポートで
時間がちょっとできたときに行けるうどんやって
どこなんだろう???
フェリー乗り場にて
船に乗って島々を行ったりきたり
していたが
ちょうどお昼時
高松港での20分の停泊中
観光客の方に
この近くにうどんやさんは???
と聞かれ
mmmmmmm
答えに困った。
港周辺にすぐ目につくうどんやさんが
無い。
港湾ターミナルには
イベントときに
連絡船うどんなるものを
再現したお店がでていたらしいが・・・・。
世界麺フェスタなるイベントを催したり
大々的にうどん、うどん
と、言ってるわりに
観光客の方にアピールできるものが
なかった。
あの近辺は
川福
めりけんや
くらいでしょうか?
観光客の方がサンポートで
時間がちょっとできたときに行けるうどんやって
どこなんだろう???
2009年11月16日
ウインク来たりて。。。。。

13日の金曜日
・・・・・
ウインクバードさんが昼過ぎに来てくれる。

この豊満すぎるボディを「どげんかせんといかん!」と
使命感に燃え、お約束の金曜日の午後、自由席に来て下さった。
というわけ。
もう!めちゃくちゃうれしい。

この筋肉だよ!!
美しい!かっこいい!!
素敵!!
ってことで感心している場合じゃない。
ボールに乗って運動、運動
2009年11月16日
2009年11月16日
おとといのお天気は?

土、日と東京へおでかけ。
土曜日は「マイレオニー」
日曜日は「BPW」
会議というものです。
決して観光ではありませぬ。
特に、出かけた日のお天気は大荒れ。
東京に近づくにつれ
機体が雨雲に突入し、上下に大揺れ
ジェットコースターの下降の時のような
「わおっ」という感じ
東京に無事着陸したものの
気分が悪くなった乗客も
「・・・・・」
!!
目的地の赤坂へ向かったものの
行く途中がすごく大変
ビルとビルの間から
半端ない風が
雨はそんなに激しくなかったが
風がひどくて
その大荒れのお天気のために
札幌や大分から東京に向かっていた
メンバーたちは、各地で足止め
札幌では、機内に入ったものの
1時間半そのままだったとか。
東京に早く着いたら赤坂サカスでも
うろうろしに行こうなんて
思っていたけど
中止・・・・

2009年11月12日
21日(土)子ども活弁

日時:平成21年11月21日(土)11:00~12:30
場所:e-とぴあ・かがわ
サンポート高松シンボルタワータワー棟5F
(4Fでエレベーターを下りてe-とぴあから入る)
アニメと無声映画に子どもたちがセリフや解説をしゃべります。
※活動弁士というのは映画の解説者のこと。
さぬき映画祭では昨年も子ども活弁をしました。
オーディションで選ばれた子どもたちが
発声から練習し、さぬき映画祭では見事にオープニングを飾りました。
指導は、劇団R&Cの女優広瀬多加代さん、劇団マクダレーナの大西恵さん
みなさん、楽しい映画とともに子どもたちの演技を見に来てください。
2009年11月11日
今日からキムチうどんが!!

19時台に
市橋容疑者逮捕だの
森繁久彌氏の訃報などが飛び込んできて
キムチうどんのニュースが
ぶっとんでしまった。
今日から市内のうどんやで
キムチうどんが出るらしい。

日韓友好とからしい。
食のコラボということで
韓国のキムチとさぬきうどんの組み合わせ
テレビの中で試食している方たちは
それなりに
ご案内いただいた方たちだろうから
みなさま褒めていらっしゃった。
さぬきうどんの薄味のだしとキムチの辛さがうまく合っている・・・・
一度くらいはコメントのために
試食するかな。
テレビに出ていたのは
「寝ても覚めてもうどん」のCMの香川政明社長だったから
さぬき麺業では絶対食べられるはず。
これから
チゲ鍋などの季節だからちょうどいいかも。

2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
11月20,21日東京おもちゃ美術館が高松に

四国初上陸!!
高松市男女共同参画市民フェスティバルの
注目イベント
なかなか見られない手作りの木のおもちゃや世界の楽しいおもちゃが
高松市男女共同参画センターに
やってきます。
子どもももちろん大人も楽しい!!
うれしいグッド・トイキャラバン 必見です。
2009年11月09日
さ~どうぞ(茶道)

とってもいいお天気で
大茶会の開催されている
島へお客様を運ぶシャトル船の中は
こんな感じ
なかなか地元にいても
こんな風に瀬戸内海クルーズを
楽しむこともできないから
とってもいいです。
これは直島の写真


多くのお客様が直島へ
そして、帰りの船を待つ人の行列。
本村港にて。
2009年11月09日
2009年11月08日
朝の6時半に家を出てやっと帰宅
あ・うんの数奇 海の大茶会
島を回るシャトル便
7:30スタートで
18:40まで
6往復
一日中船に乗っていた。
高松→女木→直島→小豆島→女木→高松
乗り乗り・・・・・・
疲れたぁーーーーー
島を回るシャトル便
7:30スタートで
18:40まで
6往復
一日中船に乗っていた。
高松→女木→直島→小豆島→女木→高松
乗り乗り・・・・・・

疲れたぁーーーーー
2009年11月08日
今日は、あ・うんの数奇「海の」大茶会

今日は、中條文化振興財団主催の
あ・うんの数奇「海の」大茶会
で、お茶会に行くわけではなく
お手伝い
直島、小豆島、女木島などのお茶席のある
島へお客様を運ぶ
シャトル船に乗る案内係
一日船乗りだ。

もう、この大茶会というのも
第5回だそうだ。
何気に、けっこう参加している。
お茶(ハーブティー)の先生のお手伝いで
昨年は亀水運動公園へ
その前の年は、塩江へ
その前の前の年は、丸亀町のつねやビルだったか。
記憶にあるのはそこまでなので
多分最初の年は参加していなかったのだろう。
とにかく大きなお茶会だ。
キャッチコピーもふるっている。
さ~どうぞ (茶道にかけている)
お茶席のチケット、7000円なり
お点心つき、シャトル船、シャトルバス無料
お茶席をたくさん回れるといいけど
お点心をいただけない(普通は食いっぱぐれるという)というはめになると
悲惨なことに
海の大茶会
さて、さて・・・・・・・
楽しみです。
※ 思い出した!!
第1回は、つねやビルへ
第2回は、庵治船隠しへ・・・・忘れてました。

第3回は、塩江美術館へ
第4回は、亀水運動公園へ
2009年11月07日
うまぁい!!おかわりしたぁいーーー
桜ん慕工房さんの
着物展を見に華むらさんへ
高松信用金庫の裏の道
こんな、藍(らん)さんの灯りを目指して

まつ宵さんのおでん点心のブログをみて
おでんか(心の中ではおでんは家でするもの・・)なんて思いながら
行く。
とまあ、いくとなんとびっくり

写真がななめになっておりますが
手前のおにぎりの向こうにある
おでん
もう、おだしがお見事
色でわかる。
のみてぇーーーーー
という色
手前の色とりどりのお惣菜と詰め合わせている
かわいいおにぎりももちろん
さらに
こんなおまけまでついて

うれしい!!!!
桜ん慕工房さんの
着物展にぜひ行くべし、そして食すべし
※おでんのおだし最高!!
丁寧に下ごしらえして作ったおでんは家ではできましぇーーん
着物展を見に華むらさんへ
高松信用金庫の裏の道
こんな、藍(らん)さんの灯りを目指して

まつ宵さんのおでん点心のブログをみて
おでんか(心の中ではおでんは家でするもの・・)なんて思いながら
行く。
とまあ、いくとなんとびっくり

写真がななめになっておりますが
手前のおにぎりの向こうにある
おでん
もう、おだしがお見事
色でわかる。
のみてぇーーーーー
という色
手前の色とりどりのお惣菜と詰め合わせている
かわいいおにぎりももちろん
さらに
こんなおまけまでついて

うれしい!!!!
桜ん慕工房さんの
着物展にぜひ行くべし、そして食すべし
※おでんのおだし最高!!
丁寧に下ごしらえして作ったおでんは家ではできましぇーーん

2009年11月06日
整形

整形
変わるものですね。
8ヶ所くらいしているとか
専門家の方が話していたが・・・
元の方がよかったって。。。。
松山のナンバー1ホステス殺人事件の犯人福田和子の場合はきれいに整形していったけど。
藤山直美主演の福田和子をモデルにした映画「顔」阪本順二監督
逃亡生活の中でどんどん変わっていく
面白い映画だった。
2009年11月05日
ラクラクやせたいよぉ~~
今、最も通販で気になっているのは
ス〇〇ダートーンエ〇リューション!!
おなかにまいておくだけ
今日は、スポーツインストラクターのウインクバードさんが
自由席に来てくださったので
いろいろ質問
ハンドボールの宮崎大輔さんなどが宣伝しているけ
あれって効果あるの??
「筋肉を直接刺激するからあれは鍛えられる。」
mmmm
が、しかし!!!
脂肪が分厚いと
筋肉まで刺激が伝わらないと。。。。。
無理か!!
まあ、長年積もりに積もったこの根雪のような
セルライト
体内温暖化でじっくり溶かさないとね。

ス〇〇ダートーンエ〇リューション!!
おなかにまいておくだけ
今日は、スポーツインストラクターのウインクバードさんが
自由席に来てくださったので
いろいろ質問
ハンドボールの宮崎大輔さんなどが宣伝しているけ
あれって効果あるの??
「筋肉を直接刺激するからあれは鍛えられる。」
mmmm
が、しかし!!!
脂肪が分厚いと
筋肉まで刺激が伝わらないと。。。。。

無理か!!
まあ、長年積もりに積もったこの根雪のような
セルライト
体内温暖化でじっくり溶かさないとね。
