この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月01日

12月9日(火)「アクロス・ザ・ユニバース」上映会



自由席は、香川に名画座を!
という活動を地道に続けている
映画の楽校(校長中西博文)のお手伝いもしているわけですが

このところ、すっかり他のことに一生懸命でしたので

今回は、12月9日(火)19:00~21:15 1回限り上映の
「アクロス・ザ・ユニバース」のご案内


場所は、ホールソレイユ4F

前売り1300円

「アクロス・ザ・ユニバース」の公式ホームページは → こちら


映画の楽校のホームページは → こちら




ビートルズの曲にのってーーーーーー♪


ご機嫌な映画にぜひ行くべし。

1回限りの上映


お見逃しなく。


チケットのご用命は

映画の楽校 中西 090-9452-7229

自由席 湯浅090-3181-4519  


Posted by 自由席 at 20:47Comments(0)映画の楽校

2008年12月01日

日本BPW連合会西日本ブロック研究会終了




29,30日の2日間はまさに
激動。

その前日の11月28日はもっと激動。

準備に走り回れるといいけど
なかなか仕事(本業)しながらだもんで

十分なことはけっしてできない。


一応、香川クラブの会長なんだけど
チラシづくりから
横断幕の手配
プログラムの原稿集め
参加者の集計
当日のお茶コーヒーなどの準備
弁当、懇親会
昼食予約など・・・・・・

そしてごみのお持ち帰りも・・・・・・・


日本BPW連合会のホームページは → こちら



なんでもかんでもやらねばならぬ。




言い訳の連続だ。


29日がブロック研究会というのに
その前に25日から28日までの
市役所での男女共同参画フェスティバルのパネル展示もしていた。

時間がないので当然
やっつけ仕事。

すみません
と、謝まりっぱなし。


泣き


とまあ
そういう状態であったが
無事に

7名の35歳以下の女性による
ヤングスピーチコンテスト

ならびに

黒崎伸子日本BPW連合会会長と
岡内須美子高松市副市長の
お二人のすてきな女性による
リーダートーク

も終えることができた。


そして、夜は、さぬき麺業本店にて
ヤングスピーチコンテスト参加者5名
長崎から来られた10名
そして、香川クラブの14名
での懇親会

その後
香川クラブメンバーの
提案でライトアップの栗林公園散策

30日は朝8時港集合
長崎10名、香川4名の14名で
直島へ観光に


終わったぁーーーーーニコニコ


反省する間もなく
あしたから
また、・・・・・・・・・・・・続く



















  


Posted by 自由席 at 03:30Comments(1)BPW香川クラブ