この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月15日

コランダーくん!




パソコンが、パンクして、急遽自由席でもお世話になっているパソコン相談室へ入院することに。

ひまな昼下がり、家で見られなかったあしたさぬきをみていると、ペンペンさんご来店。

見たくない、というのに無理矢理「直島より愛をこめて」を見せる。

と、そんなとこへ、コランダーくん登場。

例の四国のあかり展のチラシなどを持って広報活動だ。

コランダーくん
の名前の由来や色々な秘密とかオナヤミとかを聞く。
ひこにゃんみたいにブレイクしないものかと・・・。
ペンペンさんが、お友達を呼ぶ。その人も一緒に、ああだ、こうだと。

コランダーくんの産みの親のおじさんは、真面目なまじめなエンジニアさん。
コランダーくんもまじめな感じで、姿形が似ている。
早く地元の人気者になれば良いのにね。


またまた、パソコンのはなし。
夕方、電話でどんな様子か聞くと、だいぶ回復してきた様子。やれやれ。

パソコンも普段からのメンテナンスが大事ってことか。  

Posted by 自由席 at 20:54Comments(4)ご来店

2008年12月15日

目の前がまっくら!!

泣き

なんと、土曜日にほっこまいの

イベントを見に行き、

写真をいっぱい撮って
PCに保存


さあ、UPしようと

したとたんオドロキ


PCが満タンで
まったく動かなくなってしまいました。


画面がまっくら

お先まっくら


翌日、あわてて電気店へ

ハードディスクが動いているので
待つしかないですね。

要らないデータを消すに消せない状態・・・・・泣き


PCの中は、まさにゴミ屋敷状態


店員・・・・「データについてはお客様がするしかないですね。」


・・・・・・「まったく そのとおり」


普段からきちんとしていないから
こんなことに。


今日、虫の息ながら、まだ動いているので
ちょっと、自由席のパソコン相談室に
入院させてきた。

心強い。

点滴をしながら、
不要な写真データの摘出手術をしてもらうことに・・・。




電気店では泣く泣く、予備のPCを購入。

急ぎものがいっぱいあるのでしかたない。

ボンビー(貧乏)に拍車がかかるぜ・・・・ガーン


残念、「ほっこまい」の舞台挨拶は、またの機会に・・。



※このブログは、それとは違うPCでしてます。
  


Posted by 自由席 at 12:19Comments(2)高松純情シネマ