この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年08月30日

あっという間に終わった。

わずか40分ほどで終わった。一人質問はひとつ。

6名が順番に感想を述べ、マキノ監督が応える。

全員て監督を囲んで記念撮影。中に携帯で写メを撮った女性がいたが、ちょっとそれはできなかった。

サイン色紙を出した女性もいたので、こちらもついでにお願いする。ついでに円尾敏郎さんからいただいた本にもサインを。

あと、中西さんに頼まれていた是非、マキノ雅弘監督の作品と来てください!というお願いはできなかった。残念。

それにしても間近で、目を見ながらお話しが聞けたのは、感激でした。
  

Posted by 自由席 at 16:40Comments(0)わいず倶楽部

2008年08月30日

いま、大阪

堂島アバンザの中。

昨日は、次郎長三國志の試写会。そして、今日はいよいよマキノ雅彦監督との座談会。

参加者は六人。

昨夜は大阪で泊まり、映画の楽校校長からわたされたETVマキノ雅弘監督特集番組のDVDを見る。

これを見るためにパソコン持参。重い。

ついでにTSUTAYAでDVDを借りて二本見る。

朝、出かけにDVDを返し、大阪駅のコインロッカーへ余分な荷物を預けてから、ここへ。

アバンザの中の本屋でマキノ雅弘監督「映画渡世」天の巻、地の巻の二巻購入。


マキノモード全開だぁ。  

Posted by 自由席 at 12:10Comments(0)わいず倶楽部