2009年08月10日
ほんまにカワイイっ!!
朝のテレビを見ていたら
赤ちゃんの動画が
話題に
一日のアクセスが・・・・・・万アクセスとか(途方もない数!)
そこで、捜してみるとすぐ
見つかりました。
なんと、水 evian のCM
赤ちゃんの動画が
話題に
一日のアクセスが・・・・・・万アクセスとか(途方もない数!)
そこで、捜してみるとすぐ
見つかりました。
なんと、水 evian のCM
2009年08月10日
回転寿司激戦区
ほんと、激戦区だ。
今夜は、雨が降っていたので
電車の駅まで迎えに
そこで、ちょいと晩ご飯をまだ食べていなかったので
回転寿司に立ち寄る。
最近、サンフラワー通りにスシローができた。
あそこは開店してからいつもいっぱい。
店の外に長蛇の列だ。
レインボー通りには、以前からある
天天丸だっけ、が
マイケルの駐車場の一部に
レインボー通りにはそこから北に行くと
名前は忘れそうだが
回る寿司祭りが
サンフラワー通りだってすごい
東バイパスの西北角に
函館市場
南へくると新しくできた
スシロー(まだ一度も行ったことなし)
そして、いつも行くのは
そこから南へさらにきたところ
マルヨシセンター太田店の近くにある
寿し一貫
今夜は晩ご飯前だったので
食べに食べました。





















今夜は、雨が降っていたので
電車の駅まで迎えに
そこで、ちょいと晩ご飯をまだ食べていなかったので
回転寿司に立ち寄る。
最近、サンフラワー通りにスシローができた。
あそこは開店してからいつもいっぱい。
店の外に長蛇の列だ。
レインボー通りには、以前からある
天天丸だっけ、が
マイケルの駐車場の一部に
レインボー通りにはそこから北に行くと
名前は忘れそうだが
回る寿司祭りが
サンフラワー通りだってすごい
東バイパスの西北角に
函館市場
南へくると新しくできた
スシロー(まだ一度も行ったことなし)
そして、いつも行くのは
そこから南へさらにきたところ
マルヨシセンター太田店の近くにある
寿し一貫
今夜は晩ご飯前だったので
食べに食べました。





















2009年08月10日
福山雅治、長崎被爆2世とのこと
車で走っているときはラジオをつけているので
日曜日の夕方は
福山雅治の「SUZUKI TALKING FM」を聞くことが
よくある。
まあ、無精者なのでそのままFMに合わせたままなので
特に聞きたいからかけているのではない。
ネットでみていると
その番組の中で、「長崎被爆2世」ということを話したとのこと
・・・・・・
やぱりヒロシマにしてもそうだったが
ナガサキにしても
被爆された方は本当に身近にいて
その影響は少なくない。
あまり口には出さないが
胸の中には
昨日は、長崎で平和記念式典があった。
話さずにはいられなくなったのだろうか・・・・
日曜日の夕方は
福山雅治の「SUZUKI TALKING FM」を聞くことが
よくある。
まあ、無精者なのでそのままFMに合わせたままなので
特に聞きたいからかけているのではない。
ネットでみていると
その番組の中で、「長崎被爆2世」ということを話したとのこと
・・・・・・
やぱりヒロシマにしてもそうだったが
ナガサキにしても
被爆された方は本当に身近にいて
その影響は少なくない。
あまり口には出さないが
胸の中には
昨日は、長崎で平和記念式典があった。
話さずにはいられなくなったのだろうか・・・・
2009年08月10日
こんなに降るとは。。。。
とにかく激しい雨
田んぼも水でいっぱい
畑も水びたし
大きな川もだんだん水が増えてきているんだろうな。
こんな時には、心配して田んぼを見に行って
流される高齢者がかならずいる。
徳島でも小学生が流されて行方不明
あの流れる水をみると恐ろしい。
そして、土砂崩れの危険も増しているらしい。
友人から電話がかかった。
「警報がでたので保育所が休みで孫をみなくては。。。。」
こんなとき、働く母は大変だ。
早く止んでくれることをいのって。
田んぼも水でいっぱい
畑も水びたし
大きな川もだんだん水が増えてきているんだろうな。
こんな時には、心配して田んぼを見に行って
流される高齢者がかならずいる。
徳島でも小学生が流されて行方不明
あの流れる水をみると恐ろしい。
そして、土砂崩れの危険も増しているらしい。
友人から電話がかかった。
「警報がでたので保育所が休みで孫をみなくては。。。。」
こんなとき、働く母は大変だ。
早く止んでくれることをいのって。
Posted by 自由席 at
08:52
│Comments(0)
2009年08月09日
大島渚監督 「少年」(1969年)
大島渚特集で
「少年」(1969年作品)が
深夜に放送されていた。
これは、どこで見たのか
映画教室かなんかしか考えられないのだが
この映画はずっと心に残っていた。
暗い映画として。
暗がりの中、走ってくる車にあたっていく少年
そんな映像がずっと残っていた。
1000万という低予算で、高知から北海道へと
ロケ敢行。ロードムービーというらしい。
当たり屋、自動車事故を起こしておいて
示談金をまきあげるという
一家の話だ
働かない父親
若い継母
腹違いの弟
少年は孤独だし、逃げようがない
逃げ場がない。
いやでも痛くてもとびこんでいくしかない。
一家はそれで食べていっている。
哀しい映画だった。
「少年」(1969年作品)が
深夜に放送されていた。
これは、どこで見たのか
映画教室かなんかしか考えられないのだが
この映画はずっと心に残っていた。
暗い映画として。
暗がりの中、走ってくる車にあたっていく少年
そんな映像がずっと残っていた。
1000万という低予算で、高知から北海道へと
ロケ敢行。ロードムービーというらしい。
当たり屋、自動車事故を起こしておいて
示談金をまきあげるという
一家の話だ
働かない父親
若い継母
腹違いの弟
少年は孤独だし、逃げようがない
逃げ場がない。
いやでも痛くてもとびこんでいくしかない。
一家はそれで食べていっている。
哀しい映画だった。
2009年08月09日
怪談 牡丹燈籠(’68)大映

栗塚旭さんのことを応援しなくちゃと
時代劇専門チャンネルのホームページに行くと
出くわしましたよ。
夏のスペシャル
風物詩
怪談

三遊亭圓朝作
怪談牡丹燈籠

もちろん、録画してますよ。リアルタイムで見ながら。。。。
監督は社会派で名高い山本薩夫監督(山本学、山本圭、山本宣の叔父)
主演は本郷功次郎、赤座美代子
美しい人が幽霊になるっていうのが、また、怖い。
この世に未練を残して亡くなった人の霊が
お盆あたりにいっぱいいるとか・・・。
欲にからんだ人間の性なども描かれて
怪談は奥が深いです。
それにしても本郷功次郎の目の周りの隈がすごすぎ。
幽霊役の赤座美代子の隈もすごかった。
薄暗い画面に巧みな照明で
浮かび上がる
高尚な演出でした。
小川真由美もでていましたが、あの人は今・・・・・(大原麗子さんのことがあったので心配になっちゃった。)
そういえば、本郷功次郎もぜんぜん見ないな。
この時代劇を見終わったのが、22:30頃
ニュースに変えると、酒井法子逮捕のニュースが!!
これもある意味、怖いニュースでした。
2009年08月09日
長崎、1945年8月9日午前11時2分

今日は、長崎で平和式典が行われている。
1945年8月9日午前11時2分、長崎に原爆投下


女子高校生の合唱
平和を祈って千羽鶴の歌だ。
何年か前に
「TOMORROW 明日」 黒木和雄監督
の映画のDVDを借りてきて観た。
戦時下で不安をかかえながらも
日常を懸命に生きている人々
映画は、原爆投下の前日、1945年8月8日を描いている。
明日がそんな日になるとは。。。。
平和を祈るだけ。。。。。
2009年08月08日
裁判員制度PR

初めての裁判員裁判が終わるか終わらないうちに
この騒ぎ
写真は裁判員制度広報用映画のDVD
昨年、裁判員の模擬裁判の体験させてもらった。
その時の参考DVD
のりピーは裁判員に選ばれた普通の主婦奈緒子役で出演していた。
なかなかよくできたDVDで
実際に模擬裁判で裁判所へ行く前に何度も
見た。
企画制作は最高裁判所
その時正直、こういう広報映画に
わざわざ有名タレントを使わずに
無名のタレントで安く作ればいいのに
とは、思っていた。
こんなことになり、さらにえらいことに・・・・・。

2009年08月08日
広瀬多加代さんのご苦労さん会

昨夜は自由席にて
7月26日に開催した「平和を祈る映画と朗読の会」の
打ち上げ。
もちよりでささやかに。
(安くつきます。)
なんだかんだと集まるところが楽しい。
私の分担は寿司
(もち手抜き。4時半頃にあわてて家に帰りご飯をしかけ、トッピングを買いにパワーシティへ)

そして、こちらはKさんが持ってきてくれた
夏野菜の素揚げ

アスパラ以外の野菜はすべて自家製
無農薬です!
かぼちゃにピーマンに茄子にトマトにゴーヤにシソに
すばらしい。
その他に、昆布巻きやハム、魚の南蛮漬けやら、茄子のからし漬け、焼き茄子
など、
デザートは、水羊羹でこれもKさんの
手作り。
天晴れ

2009年08月08日
ひたむきな栗塚旭さまへの想い

なんかいてもたってもいられないくらい
栗塚旭さんのファンは
なにかしなくては、と思っているらしい。
先日、栗塚大大大ファンのMさんが
やってきた。
とにかく栗塚旭さんをどんどんテレビとかに出させてもらって
画面でもっともっと見たい。
もっともっと、すてきな栗塚旭さんを多くの人に見てほしい。。。。
じゃあ、一人一人の力は本当に小さくても
それが集まれば。。。。。
(むかぁし、われ一粒の麦なれど・・・、なんてなんかのフレーズにあったが)
そのひとつひとつ
なにか行動を起こすこと。
それもみんなができること。
で、そのためにハガキをNHKに出しました。
時代劇や大河ドラマ、もうなんでもいいのですが
栗塚旭さんをぜひテレビでみたい、と。
Mさんは、もう一途にひたむきに
願っています。
そして、私は彼女の熱意にほだされて
つい一枚書いて出しました。
すると、こんなコメントが返ってきました。
自由席さま
昨日は時代劇専門チャンネルに貴重な投稿を本当に有難うございました。
グッシュン・・・・嬉しくて涙が出ました。
いつも関係ないところでの書き込みは気が引けますが今日はまたお邪魔します。
このような奇人・変人のまゆこですが今、栗塚さまが来年の大河ドラマ「龍馬伝」にご出演されますようNHKに投稿しています。
自由席さまのような貴重な一票は大変有りがたいと心に滲みます。
どうかこちらにお集まりになられる皆さまもまゆこの願いが叶いますよう!何卒、何卒ご協力宜しくお願いお願い致したく、またお邪魔しました。
NHK視聴者コールセンター
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
です。
手紙によるご意見、お問い合わせ
〒150-8001
NHK放送センター大河ドラマ行まで、ご投稿して下されば本当に感謝します。
以上がMさんのコメント
投書の仕方も知らなかった。
けど熱烈なファンは行動を起こしているのでしょう。
栗塚旭さんの新選組、土方歳三役
彼女曰く、唯一無二
そういうすばらしい役を演じた
彼女をしてそこまでさせる栗塚旭さんを
NHKの大河ドラマ{龍馬伝)でぜひ見たいもの。

NHKが視聴者の意見をどう番組に反映させるか
これからが必見ですぞえ。
2009年08月07日
「山猫」186分はちと無理が。。。。


以前、去年だったと思うが
映画の楽校校長の中西氏が
「山猫」(ルキノ・ヴィスコンティ監督、1963年イタリア・フランス映画)
をしたいとかなんとか、と言っていたことがあった。
その映画が衛星放送でかかった。
186分の超大作
一度には無理と思いとりあえず録画。
素晴らしい美術、映像、スケールのでかさ
(やたらめったらカメラを回しまくるのとは違う!)
昨夜、挑戦したが
1時間を経過した頃にあえなく Give up!

いつかは、3時間一気に観てみたい。
2009年08月07日
今度は酒井法子に逮捕状!!
びっくり!!
びっくり!!
長男が無事だったことに安堵し
一人で思いつめているのではないかと
心配し、かわいそうと思っていたが・・・・・
こりゃ、タダゴトじゃない。
人気のママタレが。。。。。
びっくり!!
長男が無事だったことに安堵し
一人で思いつめているのではないかと
心配し、かわいそうと思っていたが・・・・・
こりゃ、タダゴトじゃない。
人気のママタレが。。。。。

2009年08月07日
大原麗子さん死去
大原麗子さんといえば
森進一の元奥さんというのと
(離婚したときのコメント、「家庭の中に男が二人いたので」とたしかそう聞いた覚えが・・)
そして、サントリーのCMで一世風靡したのが
印象に残っている。(本当にかわいくてチャーミング、おきゃん)
ギラン・バレー症候群という大変な病気にかかり
壮絶な闘病生活を
していたとは知らなかった。
神経の病気というのは
本当に怖い。
思うように動かない身体で大怪我を負ったことも
あったらしい。
でも、なぜ一人で2週間以上も発見されなかったの?
と、飯島愛の時のことを思い出した。
サントリーのCMでは
「少し愛して ながぁ~く 愛して」と、
鼻にかかった甘ったるい声で・・・
さすがの名女優。
ご冥福をお祈りいたします。
」
森進一の元奥さんというのと
(離婚したときのコメント、「家庭の中に男が二人いたので」とたしかそう聞いた覚えが・・)
そして、サントリーのCMで一世風靡したのが
印象に残っている。(本当にかわいくてチャーミング、おきゃん)
ギラン・バレー症候群という大変な病気にかかり
壮絶な闘病生活を
していたとは知らなかった。
神経の病気というのは
本当に怖い。
思うように動かない身体で大怪我を負ったことも
あったらしい。
でも、なぜ一人で2週間以上も発見されなかったの?
と、飯島愛の時のことを思い出した。
サントリーのCMでは
「少し愛して ながぁ~く 愛して」と、
鼻にかかった甘ったるい声で・・・
さすがの名女優。
ご冥福をお祈りいたします。
」
2009年08月06日
みみかきエステ店員殺傷事件

朝のワイドショー とくダネ!!のつづき
こんな商売があるのが異常としか思えない。
みみかき屋さんってなに?
膝枕してみみかきしてもらって
それに月に30万~40万円も使っていたなんて

女性二人殺傷事件
21歳の彼女は重傷を負い
祖母は死亡

41歳の男、逮捕
他にすることがなかったのだろうか。
本当にコミュニケーションが取れないと
とんでもないことに。
お金でなんでも思いのままになるなんて
勘違いもはなはだしい。
思いが遂げられないと今度は殺意
なんとも言えない
いやな事件だ。
2009年08月06日
自称プロサーファー

酒井法子の夫
プロサーファーというのも
自称で公認でもなかった。

朝のとくダネで
酒井法子の失踪と夫のことを
取り上げていた。
かっこいいけど
かっこつけてた?
そしてこちらも
押尾学(矢田亜希子の夫)

かっこいいけど
かっこつけてた?
すてきな女優さんを奥様にもつ
それもファッションのひとつだったのだろうか。
2009年08月06日
昭和45年8月6日、広島に原爆が投下された日
なぜか、今年はあまり報道されていない。
選挙があるからか?
昨夜、酒井法子の捜索のニュースが
NHKで流れていたのに驚いた。
朝から雨が降っている。
平和記念式典は8時から。
7月26日に開催した、「平和を祈る映画と朗読の会」に来てくださった
松井さんは
ご自宅で静かに過ごしたい、と
おっしゃっていた。
雨といえば
原爆投下の後の黒い雨
今井昌平監督の映画「黒い雨」での
田中好子演じるヒロインの悲劇
・・・・・・・・・・・・
静かに平和を祈ろう。
選挙があるからか?
昨夜、酒井法子の捜索のニュースが
NHKで流れていたのに驚いた。
朝から雨が降っている。
平和記念式典は8時から。
7月26日に開催した、「平和を祈る映画と朗読の会」に来てくださった
松井さんは
ご自宅で静かに過ごしたい、と
おっしゃっていた。
雨といえば
原爆投下の後の黒い雨
今井昌平監督の映画「黒い雨」での
田中好子演じるヒロインの悲劇
・・・・・・・・・・・・
静かに平和を祈ろう。
2009年08月05日
本日の夜おやつ

〇〇ーシティレインボー店へ
夜のお買い物に
なんと、昔からあるなじみのお菓子
ハイチュウ
チュウイングキャンデイというやつ
見慣れない包装紙の新シリーズが
登場していた。
その名も、ワールドフルーツシリーズ
とりあえず、3種お買い上げ
ドラゴンフルーツ
ドリアン
そしてブラッドオレンジ

左からブラッドオレンジ、ドリアン、ドラゴンフルーツ
まずはドラゴンフルーツからお味見


やばい
歯の詰め物がぁぁぁぁぁ~
急遽中止
※うちのだんなは、ハイチュウを買ったと言ったら「お酒か?」と、
それはチューハイ。
Posted by 自由席 at
22:39
│Comments(0)
2009年08月05日
のりピーって。。。。
酒井法子って
なんていうか
あんまり歌がこれって思い浮かばないし
ヒットしたテレビ番組も
見てないし
ポスターによく登場しているイメージと
〇〇ピーっていう言葉くらい。
病院の待合室にあったスポーツ紙によると
両親が幼い頃に離婚して苦労したこと
デビューした後に父親が交通事故で急逝したこと
などが書かれていた。
とってもそんな風には見えなかったけど
運が悪いというか
本人が逮捕されたわけでもないのに
大きく顔写真や名前が出て
かわいそう
なにやら捜索願も夫の母親からだし、
夫の事業はすでに行き詰っていたというから
いろんな仕事もしないといけなかったんだろうなぁって
TSUTAYAのCMも楽しそうに
そして、なんと近所の〇〇ーシティレインボー店の洋服売り場にも
ポスターが!!
こんな洋服のモデルもしているんだ
と。。。。。
家族というのが夫の身内だけというのも
つらいだろうなぁ。。。
なんていうか
あんまり歌がこれって思い浮かばないし
ヒットしたテレビ番組も
見てないし
ポスターによく登場しているイメージと
〇〇ピーっていう言葉くらい。
病院の待合室にあったスポーツ紙によると
両親が幼い頃に離婚して苦労したこと
デビューした後に父親が交通事故で急逝したこと
などが書かれていた。
とってもそんな風には見えなかったけど
運が悪いというか
本人が逮捕されたわけでもないのに
大きく顔写真や名前が出て
かわいそう
なにやら捜索願も夫の母親からだし、
夫の事業はすでに行き詰っていたというから
いろんな仕事もしないといけなかったんだろうなぁって
TSUTAYAのCMも楽しそうに
そして、なんと近所の〇〇ーシティレインボー店の洋服売り場にも
ポスターが!!
こんな洋服のモデルもしているんだ
と。。。。。
家族というのが夫の身内だけというのも
つらいだろうなぁ。。。
2009年08月05日
酒井法子、捜索願。。。
オシオシに続いて
酒井法子の夫も
麻薬取締りで逮捕される。
矢田亜希子が悲しんで。。。
マンションから出られないは分かるが
酒井法子は捜索願いが出されるなんて
これはタダゴトではない。
しかも、10歳の長男を連れて。。
(10歳といえば、ことがわかるだけに。親の意思だけで連れまわるのはむづかしい。)
酒井法子といえば
「私はポニョです。」
というTSUTAYAのCMで何度もお姿をみてるけど
どうしちゃったんだろう。
夫が逮捕されて妻が行方不明って
あんまりないことだけに。。。。
酒井法子の夫も
麻薬取締りで逮捕される。
矢田亜希子が悲しんで。。。
マンションから出られないは分かるが
酒井法子は捜索願いが出されるなんて
これはタダゴトではない。
しかも、10歳の長男を連れて。。
(10歳といえば、ことがわかるだけに。親の意思だけで連れまわるのはむづかしい。)
酒井法子といえば
「私はポニョです。」
というTSUTAYAのCMで何度もお姿をみてるけど
どうしちゃったんだろう。
夫が逮捕されて妻が行方不明って
あんまりないことだけに。。。。
2009年08月04日
魔女にひきづられた2時間
はるな愛のダイエット
10kgダイエットに成功しないと
丸坊主にという
キャッチにつられて
つい2時間も見てしまった。
他のエハラなんとか言う人のお姉さんの148㎏から85kgのダイエットに
成功というのも
すごくきれいになっていたので
感動ものだった。
それにしても
CMの度に茶髪のヘアにバリカンが
入っていくのを何度もみせられて
いよいよか、とみていたら
結局・・・・・・・

10kgダイエットに成功しないと
丸坊主にという
キャッチにつられて
つい2時間も見てしまった。
他のエハラなんとか言う人のお姉さんの148㎏から85kgのダイエットに
成功というのも
すごくきれいになっていたので
感動ものだった。
それにしても
CMの度に茶髪のヘアにバリカンが
入っていくのを何度もみせられて
いよいよか、とみていたら
結局・・・・・・・
